教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生一年のアルバイトについて質問します。高校一年でも採用され楽しいアルバイトはありませんか?どのアルバイトがオススメで…

高校生一年のアルバイトについて質問します。高校一年でも採用され楽しいアルバイトはありませんか?どのアルバイトがオススメでしょうか?今は中2なのですが、バイトが待ち遠しいので質問させてもらいました。

補足

はい。仕事意識はあります。 年齢偽って今もバイトしてますから。 ちなみに男です。コンビニとか楽しいですか?

576閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は高1から生協(今のcoop)で品出しのアルバイトをしていました。他にも高校生のアルバイトは何人かいましたよ。スーパーなら採用になるんじゃないかな。女の子の場合はレジが多かったようです。 楽しいかどうかは、回りの人次第じゃないかな。仲の良いバイト仲間が出来れば楽しくなりますよ。 しかし、高校生バイトでも仕事をして給料をもらう以上、社会人と同等の常識やマナーは求められます。 特にマックのような接客業では、お客は失礼があればバイトだからと大目には見てくれません。お客から見れば制服を着ていれば全て同じ従業員です。 楽しさだけを期待してバイトをすると痛い目を見ますから、仕事をするという自覚と、社会常識も備えた上で楽しくやれそうなバイトを探してみて下さいね。 補足について… コンビニが楽しいかどうかは、一概には言えません。同じ店の人たちにどんな人がいるか、どんなお客がいるかでも変わるでしょうし。 そもそも、確実に楽しいと保証出来る仕事はないんですよ。仕事であれば楽しい面もあれば、必ず辛い面もあります。 しかし、自分の性格や特技に合った仕事の方が楽しくなりやすいのは確かなので、興味が湧いた事からすればいいと思います。 注・年齢詐称はやめた方がいいです。問題が起きたら採用側にも迷惑をかけるし、発覚すれば解雇事由になります。 そもそも、身元確認もしつかりやらずに、本人の申告をそのまま通して未成年を採用する企業は社会的にまともではありません…給与の未払など、問題が起きないとも限りませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

生協(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる