教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの履歴書に嘘のバイト経験を書いたらバレますか?

バイトの履歴書に嘘のバイト経験を書いたらバレますか?今、短期のバイトを探していて、やりたい仕事を見つけたので、履歴書を書いているのですが、私は1年半バイトを何もやってませんでした。 空白期間があると、採用に不利だと思うので、一応前にやってた仕事があるんですけど、その期間を伸ばすか、嘘のバイト経験を書くか考えてるんですけど、嘘のバイト経験を書いてもバレたりしないのでしょうか? いけないことだとわかってますが、回答よろしくお願いします。 ちなみに、私は、22歳 女性です。

補足

皆さん、回答ありがとうございます。 空白期間って気にしなくてもいいのですか? 1年半もの間、家事手伝いをしていたとか、家庭の事情で働けませんでしたって説明しても大丈夫なのでしょうか? (実際、家事手伝いは、毎日してましたが…。) 面接官にいろいろ聞かれませんか?心配です。

続きを読む

75,339閲覧

10人がこの質問に共感しました

回答(10件)

  • ベストアンサー

    アルバイトさんの場合、職歴はあまり重要視されません。まして短期であればなおさら。 職歴の空白期間を心配されていますが、これ全然問題ないですよ。家事手伝いで大丈夫です。くわしく聞かれたら家庭の事情で家族の面倒を見ていましたでOK。面接官も家族の事をくわしく聞くのはご法度(面接時のNG事項)ですのでそんなに聞いては来ません。それよりも面接官が聞くとすれば、前職の退職理由とかですね。 蛇足ですが、履歴書には嘘はNG.硬く言うと私文書偽造になることもありますし、大手であればバレた時にクビにせざる負えないケースもあります。

    7人が参考になると回答しました

  • 短期はバレないです。あくまで期間限定なので…住所、氏名を身分証で確認するぐらいでしょう

    2人が参考になると回答しました

  • 前の仕事の期間を伸ばすのが一番良いです 面接で以前のしていた仕事の内容、勤務時間、勤務日数、給料まで聞いてくる店長がいますから(笑) その他その店の開店時間とかいろいろ詳細を聞かれるので、働いたことがないとバレます(笑) 嘘書かなくてよかった~と思いました、僕も嘘のバイト経験を書こうか迷っていたので(笑) もちろん家事手伝いや家庭の事情でも問題ないと思います、人それぞれ働けない事情がありますからね。

    続きを読む

    8人が参考になると回答しました

  • 短期だろ?社保は関係ないんだよね。 そんないちいち短期バイトの前職を調べたり、ましてや電話番号をわざわざ調べて聞いたりとか、そんな面倒なことするわけないじゃん。別にあなたを「経歴詐称か?」とフォーカスしてるわけじゃないんだからさ。 また、入ってしまえば、以前の仕事なんて関係ない。採用にOKを出した判断を信じるだけだよ。 ま、確かに面接では、複数の人間を選別するわけだから、あら探し的になるのは仕方ないから、過去を問題にするけど、あなたなら正直に書いても問題ないけどね。上記の説明通り、道義的問題を別にすれば、経歴詐称もバレない。 どちらでもよいなら、やましいことでドキドキしないほうが良いんじゃないかな? 面接してる人でした。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる