教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの応募をしようと思うのですが 一般的な意見を聞きたいです 電車で40分ほどの距離にあるアルバイト先に応募し…

バイトの応募をしようと思うのですが 一般的な意見を聞きたいです 電車で40分ほどの距離にあるアルバイト先に応募しようかと思っています。 そのお店は営業終了時間が終電よりずっと後なのですが、私はラストまで働きたいと考えています。退勤した後は24時間営業のファミレスやカフェで時間を潰し、始発で帰宅しようと思うのですが、お店からしたら逆に終電で帰ってもらったほうが面倒事に巻き込まれる心配がなくてよいのでしょうか? またそういう人がいたらどう思いますか?

続きを読む

136閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 終電の時間よりずっと後まで営業しているお店に 夜勤で働きたいのですね。 20代の私としても、ものすごくバイタリティが あるなと思いました゜▽ ゜ ただ、電車で40分ほどの距離のある職場に応募することに ちょっとびっくりしましたね;_; もう少し近場に、いい職場があるのかなと思いました。 もちろん、uwvvwuさんがどうしてもそこで 働きたい理由があるのであれば、その思いには 正直になっていいと思います。 終電で帰ったほうが、職場として面倒ごとにならずに いいのかどうかは、直接応募のときに確認するしか ないと思いますよ^^ 夜勤を募集しているのであれば、事情を話せば 雇ってくれると思いますし。 あとは、そこでしか働けない、というわけではないならば、 他の職場を考えてみるのもいいと思います☆ とても参考になる求人サイト特集ページが あるので、URLを貼っておきますね^^ → goo.gl/sVwa2P

  • 私もアルバイトを雇う側にいるけど、現実的に考えてまず年齢にもよります。 未成年や女性なら迷わず断ります(万が一のことがあれば店としても責任を負えないですからね) 成人男性なら本人のやる気次第といったところですが実際に連日シフトに入っていた場合に、何よりも長く続けていける自信があるのか疑問に感じます。 面接する担当者にもよるだろうけど、面接の時にそのような話をされたらあまり採用には気の進まない事例だと思いますよ、5分5分といったところでしょうか

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる