教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年収200万〜300万くらいの会社でこき使われるなら適当にバイトしといたほうが、気楽だし、コスパいいですよね

年収200万〜300万くらいの会社でこき使われるなら適当にバイトしといたほうが、気楽だし、コスパいいですよね

92閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    30歳以下のうちならコスパいいと思いますよ。 オッサンになって就活をしようと思った時に「前職はコンビニでバイトリーダーでした!!」って言うの辛いと思うんですよ。

  • 若いうちはコスパが良くても、中高年に行くとコスパが悪くなっていく! と言うか中高年のバイト先自体が無くなって行く。 長い目で見ないと人生失敗するよ!

  • バイトじゃ年収100万行くか行かないかやん そんなんで生活とかなにも贅沢できないぞ

  • そのかわり将来の保証がなにもないですけどね。 バイトなんていつ首切られても不思議はないので。 あと、基本的に昇給がないってのもバイトの不利なところでしょうか。 もちろん、いわゆるブラック企業であれば、まともない会社でバイトしてるほうがマシでしょうけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる