教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトって簡単に辞められるんですか?

バイトって簡単に辞められるんですか?たまに「バイトを1週間でやめた」とか 「2日でやめた」とかいう話を聞きます。 私はバイトをしたことがないので あまり詳しくないのですが、 バイトってそんな気軽に辞めれるんですか? そういう短期間で辞める方って どういう理由で辞めてるんでしょうか。

続きを読む

322閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    正直、直ぐに辞める人はいます。 私の経験では、バイト初日に来なかった人も居ます(無断欠勤)。勤務ゼロ日が最低新記録です。 結局、簡単な仕事だろうと、調べもせずに面接に来て、その後思ったよりしんどいとか、面倒だとか、かったるいだとかで、辞めるのです。

  • パン工場行ったらパンは焼くものだと油断してたらドーナツ揚げる工場に案内されて、じゃあ教えてもらってとか言われたけど充満する油の空気で気分が悪くなり30分で嘔吐 ごめんなさい無理です、とやめました。

    1人が参考になると回答しました

  • 働いてお金を貰うとは契約です。 労働力を提供し賃金を貰う。 1週間の契約なら問題ありませんが、 途中ですやめてしまう。つまり契約破棄ですから、法律上、賠償金を請求されますよ。 ガキかクズがやることです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 簡単に、辞めれるよ そりゃ、居たくないから辞めるんだよ

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる