教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

学生アルバイトなのですが、バイトの1月分の決まっていたシフトが数日分削られてしまいました。

学生アルバイトなのですが、バイトの1月分の決まっていたシフトが数日分削られてしまいました。働いている場所は、飲食店で大企業の位置付けです。 店舗はショッピングモール内にあり、緊急事態宣言の影響で、ショッピングモールの営業時間が短縮し、店の営業時間も短縮した感じです。 このような状況だと、休業補償は申請できますか?お金もらえますかね?

続きを読む

35閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • なんかニュースで一風堂のバイトのシチュエーションと全く同じなんだけど一風堂をイオンに置き換えてアレンジしたネタ?

  • 休業保証は企業に対して支払われる物なので、アルバイトなどの雇われ側には無関係です。 労働者に関係があるのは雇用調整助成金の方です。 今の話を聞く限りは貴方のシフトが削られただけなので、貴方には何もお金は入りません。

    続きを読む
  • 本人が申請できない。 会社はその会社のローカルルールによる。 大手でよくあるのはシフト確定での休業は保証するが、シフト未定は無臭 確定は期限付き雇用と同じと解釈している。

    続きを読む
  • 会社次第ですね。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる