教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

何故か質問が消えてしまったので再投稿させていただきます。

何故か質問が消えてしまったので再投稿させていただきます。昨日バイト先の先輩と一緒に帰っていたのですが、別れ際に、公園でフェ◯とパ◯◯リをして欲しいといきなり言われました。本当に気持ち悪かったので、笑顔で誤魔化して断り、やり過ごしました。これって上司に訴えたらこの人を辞めさせることはできますか。 事の経緯としては、その人とは帰る方向が同じで昨日はたまたま終わる時間が一緒だったので、一緒に帰ることになりました。元々その人のことが嫌いで生理的に受け付けていなかったので、一人で帰ろうとしましたが、一緒に帰ろうと止められました。帰りの途中に恋愛の話になってその人の恋愛自慢話を聞かされ愛想笑いで話を聞いていました。そしたら急に別れ際にムラムラすると言い出して、前述したセクハラ発言をされました。 彼を辞めさせるより、私が辞める方が話は早いと思いますが、今のバイトが好きだし、実はバイト先に私が片思いしている先輩がいます。でも、このまま続けていて、セクハラしてきた先輩の行動がエスカレートするのも怖くて悩んでいます。 このようなセクハラ発言でやめさせることはできるのでしょうか。 このようなことに詳しかったり、何かアドバイスがある方がいたら、よろしくお願いします。

続きを読む

70閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    愛想笑いしたり、笑顔でごまかすのはやめましょう。 笑顔で対応すると相手は付け上がります。 やめてください、とはっきり言ってください。あなたは今のところあわよくば受け入れてもらえると思われてます。 今後はその人には真顔で対応する、あるいはくだらないことを言ってきたら聞こえないふりして無視しましょう。 一緒に帰ろうと言われたら、断ってください。 上司に相談して、時間もできたらずらしてもらった方がいいです。 上司に話すと、その人に話が行くかもしれませんから強く口止めして相談した方がいいです。 仮に普通に相談すると、やめさせるにしても理由が必要になりますから、その人に話が行きます。 そうすると報復される可能性があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる