教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めてのバイトについて質問です。

初めてのバイトについて質問です。興味のある個人経営の飲食店(郷土料理の)があり、indeedでもエンゲージでもバイトの募集を見たので是非働こうと思い応募しました。女将さんと電話する機会があって、その方の話では ・今は男性1人、女性1人のバイトがいる ・男性は週に3回(土日両方含む)、女性は週に2回 ・空いているのは今のところ金曜日のみで、もし働くとしたら週に1回 ということでした。私の感覚では応募サイトを2つ使っていて、しかもどちらも募集人数2名と書かれていたので人手が足りていないのかなと思っていました。正直週に1回しか行けないのは仕事を覚えたりするのにも時間がかかるだろうと思います。また、口コミなどをみると「バイトが1人しかいないのであまり店が回っていない」などのコメントが目立っていてさらに違和感を感じました。 今までバイトをしたことがなく、週一はどのような状態なのか、それだったら他を探して週3くらいで入って早く仕事を覚えたほうがいいのか、飲食店(居酒屋)で働いたことのある方の意見を聞きたいです。ちなみにその店は価格帯はやや高めで、ガヤガヤして目が回るほど忙しいというような感じではなさそうでした。 私はバイトをしてお金を貯めたいと考えているので、週3くらいは働くつもりでいます。 意味の分からない文章になってしまったかもしれませんが、どんどん回答をお待ちしております。

続きを読む

69閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    人手が足りてないっぽいような口コミとか仕事を覚えるのに時間がかかるんじゃないかっていう疑問より、お金貯めたいなら週1しか入れてくれないところよりもっと働けるところを探したほうがいいんじゃないでしょうか? 極端な話、そのお店が時給1万円なら週1でもそれなりに稼げるだろうけどそういうわけじゃないと思うので。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる