教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト禁止の学校に通っていて、こっそりバイトをする場合にそれを認めてくれるバイト先ってあるんですか?

バイト禁止の学校に通っていて、こっそりバイトをする場合にそれを認めてくれるバイト先ってあるんですか?秘密でバイトしている人はどうしてるのかな?と調べてみたら、秘密にして欲しいと店長?に伝えるみたいなのがあったのですが、そんなことして貰えるのですか? バイトの許可証が必要っていうのはどこの店でもですか?

補足

バイト禁止の進学校に通っているのですが、バイトに申し込む時にどこの高校に通っているかは伝えないといけませんよね?

779閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >こっそりバイトをする場合にそれを認めてくれるバイト先ってあるんですか? ありますがいい加減なところが多いです。 >そんなことして貰えるのですか? いい加減な店長だとそういう人もいます >バイトの許可証が必要っていうのはどこの店でもですか? いい加減な店はそれを要求しません。 いい加減な店は バイト禁止の高校の生徒でも 簡単に採用することが少なからずあります。 ただいい加減な店であると 労働環境もそれ相応のことが少なからずあります

    1人が参考になると回答しました

  • 私が働いてるお店でも、バイトをする時に届け出を出さないといけないのに無断でバイトしてる高校生いますよ。 店長は、秘密にしています。 たまにその高校生の学校の先生が買い物に来るみたいなんですけど、もし高校生がレジやってたら事務所に隠してあげてって言われています。 私の住んでる地域は、ほとんど届出を出さないとダメみたいです。 それで見つかったら停学とか、、になるらしいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる