教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

積立NISAについて質問です。 40万円分が非課税ということは、 もし扶養内のバイトで140万稼いだとしても、NISA…

積立NISAについて質問です。 40万円分が非課税ということは、 もし扶養内のバイトで140万稼いだとしても、NISAを40万円分やれば、扶養の壁を越えないということですか??

続きを読む

617閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    積立NISAは非課税ですから儲かっても課税や所得にはなりませんので そもそも扶養には影響しません。 それより、契約時の設定を税金の扱いを「特定口座・源泉徴収有」にしておけば、NISAでなくて儲かって税金を取られる場合でも購入先の金融機関で税金を引いて残りを渡すので、それで税金関係は完結ですので、他には何の影響もありませんので所得や扶養も影響しません。 投資をしていない場合と同じ扱いです。

    2人が参考になると回答しました

  • あくまで「NISAで儲かった利益に対して税金がかからない」というだけの話ですよ。 バイトとかは別の話。

    1人が参考になると回答しました

  • 「40万円分の投資」が非課税になるという事です。 他の所得を非課税にする制度ではありません。 したがって、バイトによる給与所得とは関係ありません。

    2人が参考になると回答しました

  • いや40万円分の株を買ったとき それが幾らになろうが株の利益として課税されないというのがNISAです。 意味が違いますので。。。 扶養のかべとは無関係です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる