教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの給料って1ヶ月に1回貰えるものでは無いのですか? 現在高校生です。5ヶ月前にバイトを始めました。 毎週1…

バイトの給料って1ヶ月に1回貰えるものでは無いのですか? 現在高校生です。5ヶ月前にバイトを始めました。 毎週1、2日程働いていたのですが、最初の月以降給料が渡されていません。最初バイトを始めた時に、学生だから最低賃金以下ね、と言われ違反では?と言うと最低賃金分は払われました。(言わなかったら払われなかったかも…) 1ヶ月に1度給料を頂きたいのですが…と言っても払ってくれないので、どうすればいいですか?

続きを読む

213閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    基本的に1ヶ月に1回の給付で正解です。 最低賃金以下とか、月に1度渡さなきゃいけない給与を渡さないのは労働者としての権利を侵害していますね。 近くの労基署へ証拠を持って行かれることをお勧めします。 必要なのはバイトのシフト表やタイムカードの写真、契約書があればそれの書類など。 給料明細は出てないでしょうから、それも併せて通告すると良いでしょう。

  • 試用期間であっても最低賃金は支払わないと駄目ですので労働基準法違反となります。労働基準監督署に通報しましょう。

  • 訴えたら勝てる

  • 決まった日に給料を払ってくれなければ、労基署へ申告しますよと言ってみてください。それでもだめなら所轄の労基署(分からなければネットで調べてください)へまずは電話で相談しましょう。直接話をしに来るように指示を受けるかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる