教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト辞めたいです… 初めまして、高二男子です。 私は今のバイトを辞めたいです、来年大学進学する為受験しようと思うので…

バイト辞めたいです… 初めまして、高二男子です。 私は今のバイトを辞めたいです、来年大学進学する為受験しようと思うのですが、毎度たくさんシフトが入れられて帰ったら疲れて爆睡っていう日々が続きます。塾にも通いたいですがバイトのせいで時間も作れず通えない状況です。 私が店長に辞めますと言えばいい事なのですが、先日高校を卒業される方々が一斉にバイトを辞めてしまって、人が足りずに店長からも人が少ないからシフト調整するねっと言われかなりの時間でシフトが入ってしまって、私もあまり断りづらい性格なので何も言えない状態でした。 パートのおばちゃんからも〇〇くん(自分)には凄い期待してるからねと言われ、辞めたいなんて言えない状況になってしまいました。 私的にはバックれようとも思いましたが、流石にそれはちょっと面倒くさい事になりそうなので諦めました。何か良い方法はありませんか?どうしても辞めたいです! 回答よろしくお願いします

続きを読む

593閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    期待されると応えたくなる気持ちもよくわかります。実際頼りにされているようですね。 ここは、素直に「これまで、お世話になりました。この1年は受験に集中すると決めたので辞めます。」ときっぱり伝えれば気持ちよく送り出してくれると思いますよ。 大事なの、「辞めたいんだけど・・・どうしようかな」という相談ではなく、「辞める」という意思をはっきり伝える事です。 バイトを雇うのもシフトを調整するのも、それは本来店長の仕事です。それで給料もらっているのです。 あなたの受験を犠牲にしてまで応える必要はないと、すこしドライに考えましょう。気持ち的には期待に応えたいのはわかりますが。

  • 「辞めます」と言うだけです 以下から選んてください ・言いづらいけど勇気出して言う ・言えないからバックれて迷惑かけて辞める ・そのままずっと働き続ける

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる