教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

研修中のバイトを続けるか悩んでいます。 先日アルバイトをはじめた大学生です。 研修で数回入ったのですが、終わると精神…

研修中のバイトを続けるか悩んでいます。 先日アルバイトをはじめた大学生です。 研修で数回入ったのですが、終わると精神的にも身体的にも疲れて学校と両立できる自信がないです。とても無責任かつ自分勝手で申し訳ないのですが、やめるなら早くやめた方がいいかと思い悩んでいます。慣れれば大丈夫なものなのでしょうか?長期アルバイトははじめてなので分かりません。単発バイトの時よりも疲労感が強いです。 仕事内容は向いてないことはないと思いますが特別興味があるわけではありません。自分の下調べ不足ですが、人の名前を覚えるのが苦手なので従業員がかなり多くてしんどいです。 あと、着替えの時間が勤務時間に入らないことに少し不信感があります。 契約の更新が次は5月頭になっていて、はやくやめるならその時かなと思っています。 もう少し頑張ってみた方がいいでしょうか?こんなんじゃ社会人になった時やっていけないですよね... 長くなりましたが、ご意見頂けますと幸いです。

続きを読む

91閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    着替えはどこも勤務時間に入らないと思いますよ^^; そうですね、社会人になったら名前覚えるのが苦手だからサクッと辞めるなんてことできないので少し大変かもしれませんね。 でも今は社員でもなくただのバイトですし、負担なら辞めたらいいんじゃないですか。いくらでも他にバイトありますし。 色んなのやったみたら自分に合うのきっと見つけられますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる