教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書不要のバイトに応募したのですが、 面接の時別室かどこかで履歴書のようなものを書かされるのでしょうか? また、面接時…

履歴書不要のバイトに応募したのですが、 面接の時別室かどこかで履歴書のようなものを書かされるのでしょうか? また、面接時に必要な持ち物などあれば教えてください。

313閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    いきなり職歴とか免許とった年とか書かされても覚えてないしな。と履歴書持って行ったことあるけど 出さずに終わった。 名前、住所、電話番号、生年月日と あとなんだったかな、、、 メールアドレスとか書いたっけかな、、、 そんな程度です。 私の場合は別室ではなく、その場(面接してる時)でした。 ずっと書いてるのを見られている訳ではなく 書いてる間は面接官は、他の仕事したり なんかコピーしてたりお茶入れてくれてたりしました。 最悪スマホ見ればどうにかなるように そこに入れておけばいいと思います。 多分、見ずに書けると思うけど。 ボールペンも持っていったけど使わずに終わった。 特に何もいらないと思います。 普段外出時に持って行くもの持っていれば。

  • 履歴書不要というのは「日本語が通じて手足が動けば誰でも良い」という仕事でなければ、面接場所で書かせます。 なんで書かせるかというと、履歴書を持ってこさせても、それを預かろうとすると「個人情報だから預けられない。返せ!」と言う人がいるんですよ。 これじゃ採用連絡もできません。 そこで履歴書不要、こっちで準備する履歴書に書け!となるのです。 それも個人情報には違いないですが、職場が準備した書類を「返せ!」とは言えません。 自分は「これに書いてね。10分後に面接を始めるので、それまでに埋めるように」と言って席を外します。 まぁジーッと見てることは無いと思いますよ。

    続きを読む
  • 本人確認の為の書類は書くんじゃないですか。 住所氏名生年月日など。 面接時に必要な物があれば面接する側から知らされるでしょう。

  • 恐らく書かされない。基本的に話をしながら面接官が書く。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる