教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。 先日コンビニバイトの初出勤だったのですが、 メモをポケットに用意していたものの使いませんでした。

高校生です。 先日コンビニバイトの初出勤だったのですが、 メモをポケットに用意していたものの使いませんでした。お客さんもたくさん来るし、話がすらすら進んでいって、すぐ覚えてすぐ実践みたいな流れだったので、メモをとれず終わってしまいました。 基本的には取るべきだと思いますが、正直そんな暇なかったように思います。 それでも断りを入れてメモをとったほうが良かったのでしょうか? 仕事は一気にたくさん教えられました。 初出勤はレジ周辺をやりました。

続きを読む

72閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も以前コンビニバイトをしていましたが、初日にメモを持参してたくさん聞く気で行ったら似たような感じでメモは1ページ埋まるくらいしか取れませんでした どうしても重要だと思った時はすみません、メモを取ってもいいですか?と聞いて裏の事務所で書いてまた表に戻るような立ち回りをしていました 周りのバイトの子はメモなんて持ってくる頭すらなかったって人ばかりだったのでなくても問題ないとは思います

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる