教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを辞めたいです。 秋から個人ケーキ屋バイトを始めた学生です バイトを辞めたい理由 ・出勤日数が多すぎる (多く…

バイトを辞めたいです。 秋から個人ケーキ屋バイトを始めた学生です バイトを辞めたい理由 ・出勤日数が多すぎる (多くて週4と言いましたが五連勤 一日休み 六連勤なんてざらにあります)・衛生面 (従業員で手袋の使い回し、交換も破れたら交換で1ヶ月同じ手袋も普通にあります。)(賞味期限ギリギリ(多分過ぎてる)商品が置いてある) 面接時に長期で働きたいと話してしまいましたが、もう辞めたいです。 バイトにしか目がいかなくなってしまい、メンタルも落ちて学校にもほとんど通えなくなっています。 これからクリスマスで繁忙期になるのに辞めるのは無責任で迷惑なのは分かっています。 出来れば即日退社がいいと考えています。 正直給料なんて要りません。学校に通いたいしバイトが原因で消えたいとか思うぐらいだったら辞めたいです。 親からも自分でやりたいって言ったんだから辞めるのはどうか とか クズでしかないと言われていて味方は誰も居ないのかと絶望しています。

補足

賞味期限切れ、虫がケーキに止まる、素手でシリカゲルを入れる、従業員が手を拭いたタオルでそのまま調理器具を拭く のは当たり前なのでしょうか? 一々気にしていたらキリがないのは分かっていますし、妥協しないといけないのも分かります。 私はケーキを買う人が可哀想としか思えなくなってしまっています。。個人店だとこれが普通ですか…?

続きを読む

351閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    所詮バイトの精神でいましょう^_^ バイトが原因で学校に通えなくなるなんて勿体無いです。でも逆に言えば原因がわかっているのでやめてしまえばいいんです。 確かに長期で入れると言ったのに、と考えてしまいますがバイトでも社員でも体が資本です。特に学生であれば学業が第一優先です。会社もそれをわかっていているはずです。だからバイトを辞める口実として学業への専念が定番なんです、それを止めることは会社としてあってはならないから。また親御さんがおっしゃることも間違いです。自分がやりたいと言っても実際に働かなければ職場環境なんて分かりません。働いて無理だと思ったのであれば辞めていいんです。クズではないです。 ケーキ屋ということで12月になればさらに忙しくなると思います。このままの状態で年越しまで働き詰めは危険だと思うので12月になる前に辞めることをおすすめします。1ヶ月前であれば新しいバイトがギリギリ見つかるかもしれませんし、単発バイトを雇おうともできます。連勤で働く貴方の代わりまでとはいきませんが、それなりの準備がお店にもできるので早めの方がいいです。 最後に私はケーキ屋でのバイトの経験はありませんが飲食店バイトをやっていた身として思うのは、衛生面はどこもあまりよくないです。もし体調が落ち着いて他のバイトを探すとなった時に居酒屋やファミレスで働くと特に客単価の低い店ではその衛生面の悪さと感じると思います。なので余計なお世話だと思いますが質問者様には飲食店以外か飲食店にしても客単価のある程度高い店をおすすめします。 とにかく今は早く辞めて体を休めることに専念してください。バイトのよさはいつでも辞めれることです。クズなんかじゃありません^_^

  • 辞めたい理由はわかりましたが、なぜ辞めると申し出ないのですか?

  • 学生さんですから、気にせず辞めていいですよ。 そういう裏の事情を知ったら…続けたくない、と思うのはよくわかります。そして、二度とその店で買わない、って思いますよね(苦笑)。 まだ11月ですもの。 早い内に辞めましょう。今日明日にでも辞めます、って言いましょう。 他の回答者様のように、体調崩して学校も休んでて…みたいな理由でもいいし、学生さんは「勉強」が一番ですから、「バイトが週5日とか多くて…成績落ちてしまって、親からバイト禁止されまして」とか、成績落ちた、みたいな話でもいいと思いますよ。 それでも「君に辞めれたら困る」とか脅しをしてくるような店なら、すぐ辞めて!明日からいかなければいいです。

    続きを読む
  • 学業で辞めると、伝え体調崩したと言いましょう!14日経過すれば法的に辞められます!まぁシフト締めで退職が理想かなぁ、あくまで理想です!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ケーキ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる