教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活で自己PRで何を話せばいいか分かりません。

就活で自己PRで何を話せばいいか分かりません。大学時代はアルバイトとサークルをしてましたが、これといった成果や功績は残してないし、リーダー経験もなし、アルバイトもただの接客業で売り上げに貢献したとかエピソードがありません。サークルはただみんなでワイワイやるだけでチームをまとめたとか、チームで何かしたわけじゃないです。ゼミとかも特になにも。出された課題やるだけで何もしてません。何をアピールすればいいのかわからないです。アルバイトでは仕事熱心に働いて、一応最年長なので一応バイトリーダーという位置付けみたいにされてますが、やることは特になし。人間関係はいい方です。2回くらいお客さんに褒められたことがあります。レジのときに子供に商品を渡すときに「はいどうぞ」って笑顔で接したら、親御さんから、うちの子喜んでました。と褒められました。あと、商品が入ったカゴ重いので、持ってやったりして、名指しで褒められたことがあります。本当に小さなことですが、こんなこともアピールしていいんでしょうか。それくらいしかないですね。

続きを読む

129閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 勉強に関してはどうでしょうか?資格取得を頑張ったとか アルバイトをする際に計画的に何か行動したとかは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる