教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

安定した生活がしたい… 現在私は専門学校に通っているのですが 親や教師と話し合って数日後に辞める 決断…

安定した生活がしたい… 現在私は専門学校に通っているのですが 親や教師と話し合って数日後に辞める 決断をしました。辞めた後は暫くはバイトをしていくつもりです。 隙間時間に短期バイトなども入れて車の免許を 取るまではこのようにしていくつもりです。 私は遠距離恋愛をしている彼女がいて結婚も 視野に入れています。私も彼女もお金が貯まり次第 同棲を考えています。 しかし私は今正直不安です。 初めてやったバイトがブラックなこともあり 奥手になってること、免許を取るまでの期間は 本当にこの稼ぎ方であっているのか、同棲後に 自分は何をすべきなのか、不安なことだらけです。 私の最終的なゴールは彼女と安定した生活を することです。かなり非現実的な理想にはなって しまいますが彼女との時間も作りたいので ずっと仕事〜ではなく少しの休みが欲しいです。 私の掲げているゴールにはどうすれば辿り着ける でしょうか。私のスキルとしてはタイピング等の PC関連の知識(とても詳しいわけではない)と 書道の心得(8段)がある程度です。この程度でゴールに 行けるとは到底思ってもいないしとても難しいと 自覚もしています。しかし私はどうしても彼女と 幸せな家庭を築きたいです。 大雑把にはなりますが、私はこれから何をすれば いいのかを教えて欲しいです。そしてもし よろしければ短期バイトと併用するなら このバイトがおすすめ!のようなものも紹介 して欲しいです。 どうか無知で無謀な私に知識をください。

続きを読む

59閲覧

回答(2件)

  • まず勉強して早慶に行って下さい。 車の免許なら年収1000万円近くとか超安定した仕事、市バスの運転手とかあります。

  • まずは車の免許。それまでバイト。 バイトは大手の会社でしたらいいんじゃ無い? 名前をよく聞くユニクロやGU、スタバ、マックなどなど。大手だったら就業規則も厳しいけど、本社からの監査が厳しいからブラックすぎないと思う。 そのあとは就職。 その後の事は就職してある程度経験積んでから同棲。収入も安定しないと同棲したところで喧嘩が多発してしまうかと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

隙間時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる