教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年生男子です。アルバイトをして稼ぎたいと思いましたが、せっかくならパソコンを使って稼いでみたいです。

高校2年生男子です。アルバイトをして稼ぎたいと思いましたが、せっかくならパソコンを使って稼いでみたいです。そこで質問なのですが、パソコンを使って稼ぐにあたって比較的難易度が低いものは何でしょうか?いつも難しいことで稼ごうとしてうまく行かないので、まずは自分でお金を稼ぐということを知りたいです。

185閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事務作業手伝いはどうでしょう。雇ってくれるところを探すまでが大変かもしれませんが、Officeソフトがひととおり扱えるようであれば、バイトとして使ってもらえる可能性はあります。 また、文章に自信があれば、読みきりの小説を書いてみて出版社に持ち込んだり、投稿サイトで発表してみるのはいかがでしょう。ふとした拍子に人気が出てトントン拍子にバラ色クリエイター街道、なんて夢のまた夢ではありますが、やってみなければわかりません。 実践的なプログラミングをやってみるのもいいですね、ある程度の経験を積んで、LinuCなどの資格も取得しておけば、即戦力になりえます。 あとは、手っ取り早く稼げそうな代表格。「せどり」という、フリマサイトを利用(悪用ともいう)した転売事業とかですかね。アレ、まじめにやってるだけでは意外と利益が出ない構造になっています。儲かっているという連中の大半は、かなりグレーゾーンな所業をしています。法的なリスクがありますし、やるだけ無駄です。 パソコンを持っているだけでできる仕事というものはありません。良くも悪くも、技術や知識が伴わないと、ネットサーフィンぐらいしかできないものです。 興味のあることに着手している様子を、VLogなどにして発表するだけでもいいでしょう。もしかすると支援してくれる方が出てくるかもしれません。 まあ、学生のうちに、学業に影響が出ない範囲で、グレーソーン含め違法性のありそうなものは避けつつ、いろいろなことに挑戦してみることをおすすめします。 がんばって

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる