教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトの先輩が苦手です。 (私は女性で、先輩は5つ年上の男性です) 私は赤面症のため、人より顔が赤くなりやすいの…

バイトの先輩が苦手です。 (私は女性で、先輩は5つ年上の男性です) 私は赤面症のため、人より顔が赤くなりやすいのですがそれを面白おかしくイジってきます。例えば目が合うたびに「なんでそんな顔あかいの?笑」と言われたり、髪色の話をしていた時に「髪色赤くすれば?顔も髪も赤くて全部赤い笑笑」と言われたりします。 顔が赤い事を指摘されるのは慣れているし、現在治療中なのでそこまで気にならないのですが、いじられたりするのは傷つきます。 話しかけられるたびにいじられるので、最近はあまり目を合わせないようにしたり必要最低限の会話で終わらせたりしているのですが、一緒に作業をすることもありますし100%避けられる訳ではないので悩んでいます。 「嫌だ」と伝えてバイトにいづらくなるのも困るので、嫌だと伝えられずにいます。 何か良い方法はありませんか?

続きを読む

32閲覧

回答(1件)

  • 無茶苦茶失礼な奴ですね。 一番あたりさわりなくかつ確実な方法は、他のスタッフさんから「それやめなよ。失礼だよ。全然面白くないよ(そういうタイプの奴に「それ面白くない」は効きます)」と言ってもらうことですが、頼めそうなスタッフさん(or責任者)がいないなら、やはりあなたが伝えるしかないです。 「そういうこと言われると傷つきます」と言ってみては?これで止めてくれるタイプならまだマシですが、「冗談じゃん(笑)」と"冗談を本気に受け取るお前が悪い"という卑怯な手を使ってくる可能性も高いです。 こうなったらもう多少強い物言いしないとどうにもならないので「私が傷つくと面白いんですか?」くらいの返しは用意しておいたほうが。 これ以上ストレス溜めたくないなら、やはり多少は戦うしかないかと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる