教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員にこだわって転職活動してどうしても内定ない場合、どのくらいの空白を目処にアルバイトを検討すべきですか? いま8ヶ月…

正社員にこだわって転職活動してどうしても内定ない場合、どのくらいの空白を目処にアルバイトを検討すべきですか? いま8ヶ月再就職できてません金銭的にもきついですが、将来のことを考えると正社員にこだわった方がいいかと思いまして… ちなみに失業保険対象にならなかったのでお金はかなりピンチです ここで中途半端にアルバイトになってしまうともう社員に戻れないかも…と不安です とはいえ、最終面接に進んだ会社はあるものの、いつ内定出るかわからない就活をゼロに近づいていく貯金残高を見つめながらやるのもメンタル的に相当きついです どうしたらよいでしょうか

続きを読む

32閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    将来よりも今の生活もあるから、普通はアルバイトをしながら就活をすると思いますよ。なんで待っているのかもわからないです。 …まずは通りやすい会社に就職をして、次に本当に入りたい会社を狙っていくのもアリです。とにかく社保がなかったらキツくないですか?国保や年金がつらいと思うので…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる