教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの面接日を勘違いして連絡なしにバックれる形になってしまいました。 先程気づき連絡しようと思っているのですが確認ミ…

バイトの面接日を勘違いして連絡なしにバックれる形になってしまいました。 先程気づき連絡しようと思っているのですが確認ミスで間違ったことと連絡しなかったことの謝罪で大丈夫でしょうか?またこの場合は相手の方がもし面接を再度入れてくださるとなった場合のみ再面接といった感じになりますよね。こちらから面接お願いするのは非常識だしやめた方がいいですかね。

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「バイトの面接日を勘違いしていて申し訳ありませんでした」と謝罪し、 再度面接をお願いできないかと頼み込むのも良いと思います。 私は、それを非常識とは思いません、むしろやる気があるし、本当にココでバイトをしたいのだなと好印象です。 気持をそのまま伝えるのが一番だと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 一応面接を受けてみたいなら連絡して、 指示を仰ぐしかないとしか思えません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる