教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの面接ついて質問です。 遠距離の彼氏との同棲のため田舎から、東京に上京してきました。アルバイト先を探して…

アルバイトの面接ついて質問です。 遠距離の彼氏との同棲のため田舎から、東京に上京してきました。アルバイト先を探しており、2店舗面接を受けたのですがどちらも不採用となりした。履歴書に書いてある前職が東京の店鋪ではないため、なぜ東京にきたのか?ときかれ、 同棲のために来ましたというと、「結婚は…まだだよね?」「じゃぁ結婚しちゃうかぁ…」などど、マイナスのような発言を2店舗どちらの面接官にも言われてしまい不採用になりました。 結婚前提で、同棲を始めたのですが、結婚しても長く働くつもりでいます。 ですが、同棲ということを隠した方がいいのでしょうか? また、上手い言い回しがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

77閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    東京のような都会に住むのが夢だったからです でいいと思います。 同棲を隠すか。については 聞かれたら 嘘はついてはいけないと思います。 だから それにふれられないよう自分が回答すればいいと思います。⤴︎︎︎みたいに。 なかなかにないと思うけど面接中に 彼氏がいるの?ってきかれたら 同棲してます! じゃなくて います! だけでいいと思います

  • アルバイトの面接で同棲していることを伝える必要もなければ、義務もありません。 同棲していることを伝えたくないなら「一人暮らしです」などと隠しておけば、 良いだけのことです。(^^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる