教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学生でバイトをするんですが、おすすめのバイトありますか? 候補としては、コンビニ、カラオケ、ドラッグストア、100均…

大学生でバイトをするんですが、おすすめのバイトありますか? 候補としては、コンビニ、カラオケ、ドラッグストア、100均、スーパーです。おすすめがあれば教えてください。あまり接客は、やりたくないです。

146閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 接客はやりたくないとのことですが、接客業に従事してください。大学を卒業して社会に出たら当然色々な人と関わることになります。大学生のうちから接客業に従事することには大きな意味があります。やりたくないとのことですが、そんなのは知りません。将来の為にも接客業に従事してください。

  • スーパーの裏方ならずっと調理場で作業してますよ 惣菜部や鮮魚部で調理の担当になればほぼずっと調理場内に居ます 大学生で夕方からのバイトだとほぼ調理は終わってるので難しいかもですけど

  • 現在大学2年生です。 質問者様が候補に上げてくださっているものはほとんどが接客業ですが、その中でもお客様と関わる機会の少ないものを紹介しますね。 例えば「品出し」や「レジ」は接客の機会がありますが、裏で商品を仕込んだりするお仕事もあります。スーパーとかなら業務ごとに求人を出していることも多いので、ぜひチェックしてみてください。 あとは、飲食店のキッチンですね。フロアに物を取りに行く以外はお客様の顔を見ることもありません(場所にもよりますが)。 ちなみにですが…接客業もなかなか楽しいですよ。もちろん「なんだこいつ^^」みたいなお客様もいらっしゃいますが、職種を選べばそういったことは少なくなります。 高級なレストランやスーパー、テーマパークなどがオススメです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる