平均年収と払わなければならない税金で今と30年前を比較したグラフがあって

平均年収と払わなければならない税金で今と30年前を比較したグラフがあって平均年収は400万円ちょっとで昔と今とほとんど変わってなくて、払わなければならない税金が昔より今の方が高くかなり収入は変わってないのに増税されているといった事がよく分かるデータでした。 30年前といえば私は初めてバイトをした頃で、時給720円で募集してるファミレスがあって親に「近くに時給の良いバイト先見つけたからここにする」って言ったのを今でも覚えてます。 最近のファミレスの募集を見るとどれも1000円を余裕で越えてて、先のデータと矛盾するなぁと感じてしまいます。 そのへんのカラクリがよくわからないので詳しい方わかりやすく説明してくださると助かります。よろしくお願いします。

続きを読む

29閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ファミレスの求人というのはアルバイトです。 アルバイトは年収が103万円を超えると健康保険などの 扶養に入れなくなるので103万円以下に抑えて働く人が多いです。 学生や主婦はそうです。 だから時給が上がっても年収は高くなりません。 そしてそれを以上の年収のもらい手はサラリーマン、正社員です。 ここ2、30年、日本企業、特に大企業ですが 正社員を減らして、派遣社員や非正規社員に置き換えてきました。 だから男性で年収が500万もらえて、結婚して、家も建てられるような 人が相対的に減ってしまって、既婚率も下がり、少子化にもなっています。

  • 時給が上がっているのは、物価上昇や労働力不足などが影響しています。物価上昇により、生活費が増えるため、それに見合った賃金が必要となります。また、労働力不足により、働き手を確保するために時給を上げる傾向があります。 一方で、平均年収が変わらない理由は、正社員の数が減り、非正規雇用が増えているからです。非正規雇用は正社員に比べて給与が低いため、全体の平均年収が上がらない傾向にあります。 税金が増えているのは、社会保障費の増加や国の財政状況などが影響しています。これらの要素が複雑に絡み合って、あなたが感じる矛盾が生じていると考えられます。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる