教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトの給料が30分単位なんですけど、これって違法ですよね?バイトは10分前に来いと言われてるんですけど、すぐに働かされ…

バイトの給料が30分単位なんですけど、これって違法ですよね?バイトは10分前に来いと言われてるんですけど、すぐに働かされて10分間の給料が入らないんですけどどうすればいいですか?他のバイトの人は合計3時間分払われてないと言ってました。

32閲覧

回答(3件)

  • 実は数分単位の勤怠管理自体違法ではないです 一分単位で支払わないことが違法です これは似てるようで違います 例えば、仕事が終わらず時間通りに退勤でません なので30分残業を命令します は適法です 会社は残業を命じる権利がありますし、従業員は基本従う義務があります また、命令してない残業代を払う必要がないこともあります 帰れと言われてるのにあと少しだからーとかですね ただ、時間通り退勤できない状況で退勤を求めるのは違法です また、現実的に健康被害や何年単位でなければ有効な手段はあまりないです 労働基準法は民法なので何かするには自分でやらないといけないので 誰かを雇ったらお金が 自分でやると時間がかかります 我慢できないならさっさと辞めるのをおすすめします 労基も有効なことは殆どできません

    続きを読む
  • 違法ですが、そんな会社はいくらでもあります。 通報しても、その職場に居づらくなるだけだと思われます。

  • 私なら、自分が働く会社が違法行為をしているのは嫌なので、法律を守って下さい。 と言います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる