教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いちど就職に失敗し家にいる息子が無気力になっていきます。両親としてどう応援すればよいでしょうか?

いちど就職に失敗し家にいる息子が無気力になっていきます。両親としてどう応援すればよいでしょうか?昨年大学を卒業し、いったん就職しました。 しかし本人には聞いていた以上に過酷な職場であったようで退職、いったん下宿を引きはらい、いまは我々と一緒にいます。 退職直後は傷心し、親としては休んで再起を図ればいいといっていました。 しかし、半年も過ぎ、この4月にはいってもなにもアクションをしません。 明るく、バイトも少しやっています。我々ともよく話し、友人とも旅行に行くなどもしています。 ただ、就職しなければ、という思いでインターネット情報を探すばかりです。 どんな仕事がしたいのか、と問うても何がやりたいのかピンときていないようです。 あきらかに燃え尽き症候群的なボーっとする青年に落ちていっているようで 何とかしてやりたいと思っています。 就職活動は、会社を訪問し、人にあって、風にあたって、足を動かしてやらねば、意欲もでてこないし、 絞込みもできないぞと話をしています。 なにやら分かった顔はしているのですが、しかし具体的にはエンジンがかかりません。 精神的に就職活動はリジェクトしてしまっているのではないかとさえ思います。 頭ではわかっても、面倒なことがとにかく苦手になってきているようです。 就職活動は7-80社不採用をかさねたすえで退入社し、そして退職した経緯があります。 もう疲れきってしまったのでしょうか。 どう接してやればせがれのためになるのでしょうか。 どなたかご教示ください。

続きを読む

39,612閲覧

6人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    採用経験者です。 そして私自身、学卒の会社を半年で退職しました。 バブル崩壊直後で、同期は半分も入社してきませんでした。 私も過酷な仕事で体調を崩しつつ、在職しながら第二 新卒として、女性の営業職の多い会社に何とか内定を 得て、結婚までお世話になりました。 しかしあなたのご子息のお話を聞くとまだまだ私はましだった のだと思いました。現在は小・中学生の母でパート勤務ですが、 人生で書いた履歴書で150枚くらいです。 いつまでもこのままでは、と思ってても頭と体は一緒に動かない のだと思います。もう疲れてしまった、というのは半年の勤務では もったいないでしょう。いまならまだ第二新卒でチャンスがあります。 先の回答と同じく、「もうどこにも決まる気がしない」のかもしれません。 でもご両親のいるご実家にいつまでもはいられません。そして言える のは、探さない限りはどこにも決まらないのです。 学卒で退社した会社を一生履歴書に書いていかないといけないし、 そこの退職理由は必ずと言っていいほど聞かれます。それが私も最初は 結構つらかったのですが、「どんな一流企業に決まっても思ってた会社と 違ったんで、とすぐ辞める人はいる」と励まされ、気を取り直しました。 それは自分が採用にかかわって、たくさんの履歴書を見る立場になり、 普通は「退職なんてもったいない」と思うような仕事を辞めて、就活に 励む人の多いこと、真実だったんだな~と励ましてくれた友達に感謝 しました。 若い頃は「大学を出て、きちんと就職する。そのレールから降りたら 人生おしまい」のように狭い視野でしたが、派遣会社の営業職となり、 あらゆる業種や様々な職歴の人と接して、そんな王道に乗れる人ばかり でないのだと実感しました。色んな事情が人の数だけあります。ただし、 言えるのは「失敗しても、また挑戦する」「いつまでも探し続ける」 という気があれば、です。 私の親はあなたほど、私の退職を心配してくれませんでしたし、親との 確執もこれまでにはないではないけれど、「人間だからいくら努力しても 報われないことがある。失敗することもある。疲れたら少し休んで、また 立ち上がれば何度でもやり直せる」というメッセージはいつもありました。 私も娘二人に、気がついたら同じことを言っています。 あなたのご心配や助言はほとんど同感しているのですが、ご子息は そのメッセージが伝わっていないように感じます。「もう失敗したくない」 ではなく、「いつまでも立ち上がらないのが一番もったいない失敗」なのだと 伝えられませんか?一度の退職が決してみっともないことなんてないんです。 ただ、ご子息は生活費を入れておられますか?いくら過酷な仕事で傷心して 退職しようと、人間ゼロ円では生きていけません。成人した以上、食費は 入れてもらうべきでは?もし学生時代からの貯金やバイト代からでも、無理に でも生活費を入れてもらうほうが、ご子息のためでもあると思います。 私は大学の学費を自分で払い、学生時代は2万円、就職してからは5万円を 入れていました。転職して入社日までに半月あき、最初の給料日までに 2か月収入が途絶えましたが、プライドにかけて月5万円は入れていたし、 何がなんでも仕事を決めるぞ、という気持ちにもなったと思います。もともとが 薄給できつかったけれど、親も「給料がないから今月はいいよ」なんて絶対 言わなかったです。 よく家に生活費を入れない、入れさせない方は、「どうせ結婚資金に親が 貯めてくれてる」などと言いますが、そんなことはないし、あてにしたことも ありません。何のために大学へ行ったか?自立した社会人になるため、という プライドにかけて払うわけです。一人暮らしに比べたら激安ですし。 最後にやりたい仕事が見つからない人にお話するのですが、思いつく仕事を たくさん書き出します。(業界や会社名も入れてよい)そのなかから消去法で 絶対これだけはいやだというのを消し込みます。完璧に気に入る仕事はない のですから、絶対いやでないもののなかから徐々に絞り込んでいるうちに、 思いがけない職種に出会う人もいますよ。ご参考に。

    12人が参考になると回答しました

  • 息子さんへの愛が伝わってきました。 今の日本は、老人に優しく、若い人が本当に生きにくい社会だと思います。意欲を持って就職活動しても、何十社も落とされ続け、ようやく就職しても非常に苛酷・・・。 本当に肉体的にも精神的にも参ってしまいます。 ですが、かといってこのまま実家でアルバイトだけだと、その後のキャリアが苦しくなります。 無職期間はできるだけ短い方が転職しやすいはずです。何年にも渡ると再就職がかなり大変になってしまいます。 なので、息子さんときちんと話をして、期限を決めたらどうでしょうか? 「あと半年以内に必ず再就職先を見つける」 「30歳までには一人暮らしをする」 それから、やりたい仕事というより、これから働いていくのにいい業界はどこか、国家資格などを目指すのはどうか、現実的に少しでも条件が良くて就職できそうなところを一緒に考えていくのはどうでしょうか? 月並みなことしか言えませんが、息子さんが再就職できることを祈っています。 頑張ってください。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 既卒経験者の30代女性です。 まずは親御さんですね。お疲れ様です。 この手のスパイラルに嵌った人の心情がわかるのは同じ経験者だけです。 私は新卒で60社受けて全滅しました。 息子さんの無気力の気持ちがよくわかりますよ。 「どれだけ受けても受かる気がしない」 こういう心境になるのです。 私は大学を卒業して半年後、ようやっと内定をもらった会社が超ブラック。 息子さんと同じように精神的に疲れました。 同居している家族と週に1度しか顔を合わせないほどの過酷勤務でした。 親が寝ている時間に帰宅し、起きる前に家を出る生活だったのです。 そこを1年耐えたあと派遣になりました。 いまだ非正規です。 >退職直後は傷心し、親としては休んで再起を図ればいいといっていました。 人生最初の会社がブラックだった場合、次を選ぶことが慎重になります。 会社を見る目が養われていないので、いまいち踏み出せないと思います。 私が派遣を選んだ理由もその1つで、直接雇用の求人はうそが多い。 職場の状況があらかじめわかる派遣の方がマシだと思って6年も続けてしまいました。 またもしブラックに当たってしまった場合、またやめることになりかねない。 二度とそんな思いはしたくない 心理的なスパイラルに嵌っていると思います。 >どんな仕事がしたいのか、と問うても何がやりたいのかピンときていないようです。 きっとまともに働いていらっしゃる方からみたら、 「そんな人だから悪いんだよ」 「どこも採用されないのは当たり前」と突っ込まれます。 就職失敗者からの弁解に聞こえるでしょうが、 それまでの過程で、もううんざりするほど不採用をくらいました。 どんな仕事をしたいのかを問われたところで、それですでにダメだったんです。 採用されない=どこかに悪いところがあるから。 と、周囲から自己責任と位置づけられます。 学生の就職活動期間中内定をもらえず苦しむ人間は、以下のように言われます。 「選り好みしなければ職はある」 それまで選り好みをしていなかったとしても、内定が決まらないのはあくまでも本人の責任であり、「なんだかんだ言っても給料や休日等で選んでいるからでしょう?」と周囲から言われます。 「好きなことを仕事にしている人なんてそう簡単にいない」 どんな仕事をしたいかという希望に沿い行動しても、それは我儘、こういわれてきたんです。 「今さらどんな仕事をしたいかといわれても・・・ そういう心境なのです。 以上の点から、次第に仕事なんで何でもいいと思い始めます。 やりたい仕事なんて記憶から消し、とにかく手当たり次第に受ける。 すると今度は“志望動機がかけない”というスパイラルに嵌ります。 今まで興味がなかったわけですから、思いをこめた志望動機がかけない。 「自分に出来そうだったから」 昨日今日求人で出会った会社には理由はこれ以外になくなってしまい、結局は採用されないんです。 やりたい仕事がもともとない人間なら、なぜ7.~80社も受けられましょう。 本当はあったはず。 もう反射的に「何なら内定を取れそうか」という考え方になってしまっているのです。 だから、出てこない。 ためしに「もし神様が出てきて何でもなりたい職業にならせてやるっていったら、何にしてもらう?」と聞いてみてください。 そこで何も出てこなければ本物のニートですが、非現実的でも夢が出てくれば、まだ望みはあります。 夢と現実の乖離を埋めていくだけの作業ですから。 >就職活動は、会社を訪問し、人にあって、風にあたって、足を動かしてやらねば、 これはダメです。 とっくに息子さんはそれをやってきて、全部不採用を食らったわけです。 行くだけでも交通費がかかります。 根拠がない話なのです。 今のご時勢は“どんな職業につきたいか”と聞かれて、思いつく職業に面接を受けるだけではダメです。 「なぜその職業につきたいのか?」という理由が必要です。 もっといえばその会社でなければダメな理由。 その業界で扱っているものが好きならば、「なぜ好きなのか?」 全部理由を考えてください。 親御さんが一緒にできることといえばそれでしょう。 すごく屁理屈のように聞こえますが、ただ単に「扱うものが好きだから」では採用されません。動機が弱い。 「商品のファンと、それを仕事にすることは違う」といわれています。 ちなみに「若いんだから」という言葉も禁句だと思います。 最大の強みの若さ。これを今息子さんは持っていたのに、7~80も落とされた。 「自分は社会不適格人間なのでは」とさらに追い込めてしまう。 若いから大丈夫といわれるのに、それでも採用されない。 最大のダメージだと思います。 息子さんの強みを見つけること。才能を見出すこと。 「こんな才能があるのにもったいない」と押してあげる。 一番自信のつくやり方はこれです。

    続きを読む

    17人が参考になると回答しました

  • バイトはされているならまだ「働かなきゃ」という意識はあるのでしょうから あまりガミガミ言われると「わかってるよ!」となるかもしれませんね。。 私は転職活動連日惨敗中の28歳女性(高卒)です。 私の力不足がもちろんですが、年齢を理由に断られることも多く、あせりばかりが募っています。 そんな私が思うこと、 大卒の男性、しかも20代前半であることは大いに道は広いです。 そのチャンスを使わず日にちだけ過ぎていっているのはもったいない!! と心から思います。 「今はとってもチャンスが多い立場なんだぞ(^∀^)」 と、前向きに背中を押す感じはどうでしょうか。 息子さんは「次は失敗してはいけない」という気持ちがあるのでしょうが、 初めての会社がキツイところだったからこそ 次はどんな会社でも前よりはマシだと乗り越える力を持てるかもしれません。 私も何度か転職しましたが、 ヒドイ会社でも「こんな会社もあるんだ、世間てきびしいし怖いな」 と勉強になりました。 得るものが何もないことは無いと思います。 就職失敗ではなく、「いい勉強になった就職だったね。」 と励ますのもいいと思います。 「やりたいことがないから何もやらないんじゃなくて、 やりたいことが今はなくても、この先いざやりたいことが見つかったとき お金がないと実行できない場合がある。 だからそのときのためにとにかく何かしら働いてお金をためておくべき。」 と以前歌手のスガシカオさんが言ってました。 そして最後の手段はやはり追い詰めるしかないのでしょうかね。。 生活費だけではなく、年金、住民税などもめちゃめちゃ高いですよね。 「存在するだけでもお金はかかるんだ」 ということを実感させる。。。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる