教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

無職で仕事を探していたが、なかなか見つからない。そのうちに貯金もつきてしまった。生活の為にひとまずバイトでも何でもいいの…

無職で仕事を探していたが、なかなか見つからない。そのうちに貯金もつきてしまった。生活の為にひとまずバイトでも何でもいいので仕事を見つけて働かなければいけなくなったら、どこの求人に応募しますか?ずっと働くつもりはなく定職が見つかるまでの生活費を稼ぐ為のバイトです。貯金は底をつきてるので条件がどうのこうのは言ってられません。おじさんでも採用してもらる確率の高いバイトです。何でしょう?新聞配達とかですかね?

続きを読む

654閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    実は私とあなたは全く同じ?いや18の大学生と16歳の高校生を養っている意味に於いてはまだ私より救われているでしょう。 半年間ハローワークに通い何一つ得られない50歳の私が考えたのは契約社員の警備員職です!!これなら探せばあるはずです。 頑張ってみて下さい。

    ID非表示さん

  • 日雇い派遣で倉庫、工場業務などをしながら 就活をしている方が多いです。 年齢はあまり関係ありません。 そちらの地域にそういった会社があればなんですが…

    続きを読む
  • パチンコ屋。 夜間の警備員。 深夜のコンビニ。 3交代の工場勤務。 宅配業者の夜間仕分け作業。 景気の良い温泉旅館。(現代では稀)

    続きを読む
  • 派遣等の登録をする。 ⇒単発で出来そうな仕事の話が入ってきますので、転職活動中は都合が良い。 地元求人誌のバイトを探す。 ⇒年齢層や対象を考慮し、地味めの続きそうなバイトを探す。 (若者と一緒にコンビニは精神的にキツイ。新聞配達や集金は良いと思います。) 転職活動のために昼間を使えるという意味では、風俗(フロント業務とか)も良いかもしれません。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる