履歴書の自己PRの添削をお願いします。以下の通りです。「長期的な目標

を持ち、計画をたて実現する能力を持っています。 高校生のときは、なにか一つのことを頑張りたくて、勉強に専念してみようと、科目ごとに必要な勉強時間を算出して、そこから逆算することにより、1日あたりの各科目の勉強時間を計算し勉学に励んだ。その結果、高校時代は首席という結果となった。大学生のときも同じ手法で勉学に励み、卒業式に文学部1006人の総合代表として表彰されました。 大学では勉学以外にも、より緻密な計画を立てました。学費を払っていくために、アルバイト、成績優秀者として大学からの給付金と企業からの支援金により実現しました。また、やりたいことは全てやるという信念から、忙しい日々の中から時間を作り、河川清掃、花植え、ホタル観賞ボランティア、福井県での雪かきワーキングホリデー、九州一人旅を実現しました。これらの経験は成長の糧となりました。入社後も長期的なスケジュールをたて目標に向かって日々努力していく人間になりたいです。」 よろしくおねがいします。

続きを読む

848閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    大変勤勉な方だというのは伝わってくるのですが、文章の内容が、「長期的な目標を持ち、計画をたて実現する能力」のPRになっていないように感じられてしまいます。 そもそも、あなたの目標は何だったのでしょうか。首席になることですか?なぜ首席になりたかったのですか?奨学金の取得などの目標があったなら別ですが、ただ一番になりたいと言うだけでは、ただの点取り虫で、あなたの魅力的な内面がよくわかりません。また、勉強というものは、勉強時間の算出など大げさな分析をしなくてもできるものです。 学習計画というのは、勉強時間を計算することではない事が一点と、そもそもの長期的目標が明白でない点で、勉強のことはPRとしていかがなものかと思います。 また、1006人中の代表になったというくだりも、「どうだ、優秀だろう」という感じがにじみ出ていて、本当に努力をなさって勝ち取ったものでも、傲慢な印象を受けます。代表や主席になることより、企業は学ぶことから何を得たのか、どういう心の栄養をあなたが得たのかを知りたいのです。 また、後半ではあなたの積極性などの人間的な部分に触れられていますが、序盤で首席のことを強調しすぎた上、行った内容を箇条書きに列挙しているため、文章にまとまりがなく、「自分はこんなに優秀です」ということばかりが前面に出てしまい、あなたの特筆すべき人間性が、表面上の活動だけでまったく「心」が見えません。 そもそも勉強に精力的に取り組んだのはどういう意図からか?アルバイトで何を学び、感じたのか。ボランティアをしようと思ったきっかけは?という、あなたの人間性・心からエピソードをしぼり、自分の強みをPRした方がいいでしょう。 やりたいことはすべてやるという信念から、以前にその信念のそもそもの根拠の方が、やった内容より掘り下げるべきかと思います。PRは、行動の箇条書きではなく、あなたの心で決めた生き方を通じで成長した自分の内面を企業に知ってもらう事ですので、そもそもの原点に返って、練り直してみて下さい。 沢山の経験は、きっといい文章の糧になるはずですので、頑張ってください。

  • >卒業式に文学部1006人の総合代表として表彰されました。 ん? 既卒で就活? 在学中に決まらなかったってこと? それとも、もしかして、早期の転職か? ま、どっちにせよ、「長期的な目標を持ち、計画をたて実現する能力を持っている」人の結果じゃないよね。 こういうのを矛盾って言うし、 世間的には「嘘つき」と呼ぶ。 それだけ。

    続きを読む
  • こんばんは。 中学生の頑張ったこと、報告会、みたいですね。 目標を立てること、計画を立てること、が書かれていないですね。実施した、結果しかないですね。それが、目標と計画によるもの、かは謎ですね。ボランティアも、一人旅も、暇と、金さえあれば、できる。目標と計画なんて、なくてもできる。どーでもいいことに、頑張ったふりをしたこと、そんなことに満足してること、しかわからないです。 本来は、すげー難しいことを達成するために、目標と計画を立てるもの。 仮に、海外のお友達、500人を作る、ための、計画ならば、どのように作るか? 仮に、各県に50平方メートルのお花畑を作るとしたら、どのように計画を立てるのか? 学園祭、サークルでおでん屋さん、毎日、10万売り上げる、どのように計画を立てるか? 現状認識、問題点を列挙、課題を設定、解決の具体的な方策、人手、費用、時間、何がどう足りていなくて、どう工夫すれば、うまくいくのか? 勉強時間を決めて、勉強しました。 やりたいことを列挙して、カレンダーに書き込みました、お金はバイトをしました、節約しました、なんて、のは、目標と計画には当たりません。 旅行の計画、遊びみたいなことで、それを誇るなんて、ガキみたい。企業が求めるレベル、学生が求めるレベルは、大きく異なる。受験勉強、毎日、5時間やりました、なんて、のは、計画じゃない。問題集を選定しました、レベルを合わせました、とかも、どうでもいい。 知りたいのは、今です。できねー人間、アピールしかになっていないです、気を付けてください。。。。。

    続きを読む
  • 私の見解もしたの方とほぼ一緒です。 「長期的な目標を持ち」と書くからには「目標がなんであったか」を書かなければ意味が無いでしょう。 簡単にいえばあなたの文章には目的語が無いのです。 ・ 勉強に専念してみようと、科目ごとに必要な勉強時間を算出して → 「何」から逆算?大学合格?テストで満点?何が言いたいのかわかりません。 後の文で「その結果、高校時代は首席という結果となった。」と書いてあるところを見ると「首席を取ることが目標だったのでしょうか?であればそのように書いてください。大学時代も同様です。 また、やりたいことを全てやるのは良いのですが、それと長期的な計画との兼ね合いが不明です。 予定の空いた所で行うイベントを長期的に計画したのですか?違うでしょ?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

清掃(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる