教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教えてください 今専門学生で来年卒業なんですが 就職先が1件内定もらっています。 それがマルハンです あと今バイ…

教えてください 今専門学生で来年卒業なんですが 就職先が1件内定もらっています。 それがマルハンです あと今バイト中のDOCOMOショップでバイトをしていてこの前店長から準社員として働かないかと声をいただきました。 正直どちらがいいのでしょうか? 気持ち的には両方働きたいです 皆様の声をお願いします

続きを読む

255閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    将来のことを考えて準社員で満足出来ますか? 準社員って結局、バイトのようなもので正社員と扱いが違うんじゃないでしょうか? 私の知ってる人で現役の大学生がラーメン屋でバイトで働いていたら、準社員にしてやると言われて現役の大学生をしながら、準社員として働いてました。 大学生がラーメン屋で準社員として働けると言うことは、バイトとランクが変わらないと言うことだと思います。 どうせ働くなら、正社員として働ける方が良いと思います。 年を取るにつれて正社員になるって段々、難しくなりますよ。

  • 専門学校に行くくらいの年齢なんだから、自分の進路くらい自分で決めなさいよ。まったく、情けないったらありゃしない。

  • ここで聞くよりか専門学校の就職課で相談したほうがいい。 内定キャンセルは学校にも迷惑かける場合がある。

  • マルハンって実際の店舗従業員ですか? それとも本部などの事務職ですか 事務職であればマルハンの方がいいと思いますが、私の地元ではこの様な業界の店舗従業員はあまり良いこと聞きませんね。 逆にもっとほかを探した方がいいと思います。 ドコモショップはだめとは言いませんが、将来的に社員になれる所なんでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ラーメン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる