教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを辞めたいです。

バイトを辞めたいです。店長さんにはお伝えしましたが、パートの方にはまだ自分からは伝えていないです。今週でできれば辞めたいのですが、来週のシフトが既に決まっていたんです。 私は学生なので、学業との両立が厳しくて辞めるのですが、シフトを勝手に決められていて、今、今週で辞めると言っても、「来週まで決まったからそこまで頑張れ」と言われそうで怖いし嫌です。 もし、そう言われたらどう返したらいいでしょうか…

続きを読む

83閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    店長に伝えてるんだったらパートの人とかには今週で最後なんですよって普通にいえばいいと思いますよ。学生の本業は学業ですから!! バイトは法律上2週間前には辞めること伝えないといけないので、来週まで頑張れって言われたら仕方ないかもですね…

  • ただのバイトなんですよね? 行きません!と 電話ででも突っぱねたら良いですよ この日でやめます!と 言ったならやめるです 行かなかったら良いですよ

    続きを読む
  • えーと、パートさんにシフトのこととか退職のこと決められるんですか? 店長じゃないんですか?

    ID非表示さん

  • そのバイト先によりますが、バイトを辞めるのには1ヶ月前から辞めますと言うの方がいいんです。 ほんとに無理そうであれば親とバイト先で話し合って解決するのもいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる