教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先が給料くれません。 どうしたら良いでしょうか。 私はキャバクラでアルバイトしています。

バイト先が給料くれません。 どうしたら良いでしょうか。 私はキャバクラでアルバイトしています。急ですが家族の関係で辞めることになりました。 本当は2か月前までに辞めることを伝えなければいけませんが、やむを得ない場合は相談してくださいとのことでした。 私は1か月前に伝え、事情を話したいので時間を取ってくださいとお願いしていましたがそれに応じてくれず... その時急に私がコロナ関連で急遽2週間お休みを頂くことになり、それからお店も予約の方のみ営業へと変わりました。 お店にも多少余裕が出たと思うので、給料のお支払いと退職のお話をするように言ったのですが、日程を調整します。から返事が来ません。 給料を払う気・話す気がないのでしょうか? そうゆうところは労基に助けを求めてもある程度グレーゾーンでやってるからどうにもできないと聞きます。 助けは求めれないのでしょうか?

続きを読む

34閲覧

回答(2件)

  • キャバクラの経営者にとっては労基は脅威ではありません 給料未払いに強い機関は労働組合です キャバクラ専門の労働組合もあります 過激な団体ですが回収率は高いです キャバ専門でなくても個人で加入出来る組合であればどこでも構いません まずはキャバ専門の労働組合に対処方法を相談してみると良いです https://u-owls.org/

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 出勤の履歴がわかる書類(タイムカード、出勤簿等、なければ自分で記録をつける)、給与明細等をもって労働基準監督署で相談してみてください。 何らかの対応はしてくれると思います。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる