教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト初めてすぐに仕事を休むのは印象悪いですか?

バイト初めてすぐに仕事を休むのは印象悪いですか?生理が来てしまい、私は生理痛が重いのでどうしても出勤できなさそうです。 仕事を休むか、出勤時間を遅らせるか、どちらがいいと思いますか? 11時〜22時30分で、15時〜17時は休憩です。 ちなみにバイト初めて明日が4回目で、今日はお休みです。

続きを読む

6,239閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    出勤時間を遅らせて体調が大丈夫になるならそれもいいと思いますが、、ほんとにしんどいなら休んでいいと思います。生理痛はどうしようもないので… そこで印象が悪いと受け取るようなバイト先ならこの先つらいんじゃないでしょうか。

  • 痛みがどうなるかわからないまま出勤しても仕事にならないかも知れませんね。 毎月の事なので、職場で話しやすい人がいたらシフト調整か、交代をお願い出来そうな方に事情を話しておく、デリケートな話しなので話しづらいかと思いますが、店長にも話しておきましょう。 シフトに穴が空くのは店側も困るのできちんとしておくべきですね。

    続きを読む
  • 私ならっていうことで正直に答えると、バイト始めてすぐ仕事 休むって、なんでだろう!?きたばっかりなのにって、誰しも が思うでしょう! いまさら仕方ないことだけど、生理痛が重いとわかっていたら、 そうなることが事前にわかってることだから、それでも心配ない 業種につくことをまず第一に考えるべきでした。 やむをえないから、今回は、上司にその旨をちゃんと伝えて、 本当に辛いなら休むこと、なんとなるなら遅らせて出るなど してください。 他の人に迷惑がかかるのであれば、休んで出てきたり、遅れて 来た時は、「体調が悪くて、休んでしまいました。すみません」 とあいさつをするのが、常識です。 ただ、普通の病気なら誰にでもあることなので、気にすることは ありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる