教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年の4月から社会人になります。 その前に、来年1月から3月頭まで約2ヶ月間アルバイトをするのですが、扶養控除申請書は書…

来年の4月から社会人になります。 その前に、来年1月から3月頭まで約2ヶ月間アルバイトをするのですが、扶養控除申請書は書いた方がいいのですか?

159閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    提出すべきですね。 「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は、入社時(当該年度分)や年末調整時期(新年度分)に新たに提出すべきものです。出さないという選択肢はないものと考えてください。 いずれも、会社側から提出を求めるべきものですが、無知・怠慢な会社もあるようで、年末調整時期になると、必ずと言っていいほど「前職の源泉徴収票があるが確定申告しなければならないのか」という類の質問が頻発し、大量の“年末調整・確定申告難民”が発生するのです。 ただ、提出しなくても罰則はないし、最終的には源泉徴収票さえあれば確定申告により全ての処理が完結するので、この申告書は軽視されているようです。 本申告書の正しい取扱いの詳細を解説しておきます。 a)雇用されているいずれか1社には必ず提出されている状態でなければならない。この場合、当該会社での源泉徴収は「甲欄」を適用して徴収される。 b)雇用されている複数の会社に同時に提出されている状態であってはならない。この場合、提出されていない会社での源泉徴収は「乙欄」を適用して徴収される。 c)転職のあった場合は、「甲欄」適用された源泉徴収票は、必ず新会社に提出し順々に引き継いでいく。これにより、最終的には1枚の「甲欄」適用の源泉徴収票となる。でないと、正しい年末調整はできない。なお、「乙欄」適用された源泉徴収票は(「見せろ」とは言われるかも知れないが)提出する必要はない。 「(n)年分の申告書」を(n-1)年の年末調整時(又は(n)年の入社時)に新規提出し、(n)年の年末調整時期に一旦社員に返却され、アップデート後直ちに会社に戻して(n)年の年末調整を受けるとともに、同時に配付された「(n+1)年分の申告書」を新規提出する。 これが、本申告書に係る一連の流れであり、毎年繰り返されるのである。 なお、「甲欄」、「乙欄」にかかわらず、会社は源泉徴収票を毎年1月末までに(退職した場合は、退職後1ヶ月以内に)発行する義務があるので、必ず受け取ってください。これも、無知・怠慢な会社の場合はさぼることがあります。特にバイトは軽視されている傾向があるようです。 以上

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる