アルバイトの履歴書に、役所に登録されていない住所を記入したらバレます

か? 現在、とある理由で2つの家を行き来しているのですが、朝はAの家にいて、夜はBの家にいる状態です。役所に登録されている住所はAの家なのですが、Bの家付近でバイトしたいので、Bの住所を履歴書に記入しようと考えています。 この場合、違法などありますか?

補足

AとBの家の距離は、車で20分ほどの距離です。

続きを読む

97閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    住民登録がないところを履歴書に書くこと自体は問題ないですが、アルバイトする際にはマイナンバーを提出することになります。その際にはマイナンバー入りの住民票、あるいはマイナンバーカードのコピーなどの提出になりますから、”従業員名簿”のあなたの住所は必ずマイナンバーに紐付いた住民登録住所になります。 別に、それ以外の住所を書いてもそこに住んでいるなら問題ないでしょう(ただしそれが交通費が高い方、だと問題があるかもしれませんが。。。)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる