教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの給料についての質問なのですが、6月に働いた給料が7月(15日)に振り込まれて、7月に働いた給料が8月に振り込まれ…

バイトの給料についての質問なのですが、6月に働いた給料が7月(15日)に振り込まれて、7月に働いた給料が8月に振り込まれるのですが、7月に働いた給料を7月末(28日)に振り込むよう申請しようと思ってます。申請した場合7月に振り込まれる合計金額が88,000円超えてしまうのですがこの場合所得税はどうなるのでしょうか? 長文&分かりずらい文章ですみません! どなたかわかる方回答お願いします! 例)6月に50,000円分働いた 7月15日に6月働いた50,000円が振込 7月に50,000円分働いた 7月末に7月働いた50,000円振込 7月振り込まれた合計金額:100,000円 所得税は88,000円以上の収入から この場合ってどうなるの? 例も分かりずらくてすみません!

続きを読む

66閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そのバイト先の給与の計算方法によるので確実ではありませんが、回答します。 各月の給料として計算して、支払日だけ変更とのことなので、所得税はかかりません。 仮にかかったとしても、年間103万を超えなければ年末調整で全額戻ってくるので、結果的には0円になります。

  • あなたの例では、6月に50,000円、7月に50,000円の給料を受け取ります。7月15日に6月分の給料が振り込まれ、7月末に7月分の給料が振り込まれます。合計で100,000円の給料を受け取ります。 所得税は、88,000円以上の収入から課されます。そのため、あなたの例では、7月末に振り込まれる7月分の給料から所得税が課されます。 ただし、バイトの場合、年末調整が行われるため、実際に支払う所得税は、年末調整で調整されます。そのため、7月末に振り込まれる7月分の給料から所得税が課されるとしても、年末調整で所得税が還付される可能性があります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる