教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトでレジミスをしてしまいました。

バイトでレジミスをしてしまいました。大型商業施設の中の店舗でアルバイトしているのですが、先程、レジを間違え、本来の会計より1万5千円近く安く販売してしまい、その事に後程気付き、社長に報告すると、足りない分は自分の来月の給与から天引きされるとの事でした。 勿論、故意ではありませんが自分のミスなのでお前が悪いと言われればそうなのですが、調べてみると払わなくていいという例を見かけたのですが、僕のバイトしているところは、最初の雇用契約書?のようなものに金銭ミスに関しては、自分で支払う事、というような内容があったような気もします。 そこにも自分でサインをしてしまっているので、支払いは致し方ない事なのでしょうか? まとまりのない文章になってしまいましたが、 親切な方々、教えて頂けると有難いです。

続きを読む

144閲覧

回答(1件)

  • 基本的にレジの違算を店員に補填させたり給料から天引きさせることは違法であることが明確になっていて、判例もあります。 労基に通報すれば間違いなく指導の対象になるし、経営者は書類送検される可能性も高いです。 お近くのユニオンへ相談すれば精神的なダメージや金銭面の問題として損害賠償請求まで進めてもらえます。 簡単に弁護士が動いてくれるのでぜひユニオンへご相談ください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる