教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先でのトラブルについて。

バイト先でのトラブルについて。初めまして。私は現在飲食チェーン店でアルバイトをしているものです。私は前の店長とは仲良くやれており、お互いの共通の趣味であるソシャゲの話をしたり、よく飲み物を奢ってもらったり、食事に連れて行ってくれたりしました。 しかし、その店長が最近辞めてしまい、新しい店長になったのですが、その店長と反りが合わず、最近トラブルになっています。私がオーダー内容を読み上げても無反応だったり、私が洗い物をしている横に物を乱雑に置かれたり、近くを通ると小声で愚痴を言われたりしています。今日は苛ついていたのか特に酷く、明らかにお客様に聞こえる声で、「クソッ!」や「あいつまじウゼェ」などと言っていました。 社内・社外に通じるホットラインはありますが、その対応によって通報者が私だと特定されるのも怖いと思っています。そこで、先ほどお客様に聞こえるほどの音量だったと言いましたが、そのお客様になりすまし、新しいメールアドレスを作って公式サイトのお問い合わせ欄にメールでクレームを入れようと考えました。正直かなりグレーな手段であることは重々承知ですので、何か他の手段があればその方がいいと思っています。どうすれば良いでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

補足

回答者様の言う通り、確かにメールでの告発は失敗に終わる可能性が高いと考えを改めました。最早退職を選び、最後っ屁としてホットラインに内部告発するのが最適だと感じています。しかし、学生生活が落ち着く1月末までは辞めたくても辞められないのは考えものです。

続きを読む

126閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大抵そういうのって 『直接のお詫びと状況確認の為お電話させて下さい』 みたいな流れになりますよ。 そこで「電話は要らない(出来ない)」と答えれば 正直言ってあまり相手にされないと思います。 世の中的に見れば、 気に食わない上司や同僚の立場を悪くしたいが為 ある事ない事言って困らせてやろう… みたいな発想もそう珍しい事ではありません。 (質問者さんの場合は事実だったとしてもね) 何でもかんでも鵜呑みにせず まずちゃんと話を聞いて精査する必要がありますが、 『クレームを入れる程腹が立っているのに なぜかメールでしか受け答えしない。 なぜか直接連絡を取るのを拒もうとする。』 という態度が相手にどう映るか?と言えば まぁ何となく分かると思います。嘘っぽいと言うか。 仮にそのメールを信用するとしても せいぜい本人への聞き取り確認や 軽い口頭注意程度でしょう。

  • そもそも、会社は仲良しこよしじゃないので、そりが合わないで文句言うなら、それはそれである意味パワハラですよ。 第一、正攻法で発信出来ない時点でダメですよ、、、そもそもクレーム来たからといって対応は約束されませんから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる