教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトにプロ意識は必要でしょうか? もちろん遅刻、無断欠勤は言語道断、挨拶をする、就業規則を守るのは鉄則ですが。

バイトにプロ意識は必要でしょうか? もちろん遅刻、無断欠勤は言語道断、挨拶をする、就業規則を守るのは鉄則ですが。バイトに階級制度をつける、スタッフ研修やミーティングと称して本社に集めて研修や会議に参加を義務付ける、毎朝、社訓を唱和する、レジで金額が合わないと自己負担させる。これがパートアルバイトのしなければならないことでしょうか? パートアルバイト従業員の比重が大きい会社ほどやりそうなことだわ。というか、社員だと人件費がかかるからパートを多く採りたがるんだよね。 安い給料で責任をなるべく多くかけたがるなんて虫が良すぎると思いませんか?

補足

スタッフ研修、ミーティングには日当が出ます。 客にとって社員もバイトも関係ない。サービス業でよく言われることです。責任持ってもらいたいなら時給上げるべきでは?最低賃金しか与えなければ最低限の仕事しかしてもらえなくて当たり前では?あと謎ルール作るならなぜなのか説明が必要です。決まりだからというのは理由にはなりません。一度出たシフトを、後から手書きで減らして知らん顔はおかしいです。こちらがシフトでた後毎回減らしていたら許さないであろうことを日常的にするのはおかしいです。雇ってもらってるからっておかしいことをおかしいと言えない環境は絶対におかしいです。お金出すのがそんなにえらいのか。客が、雇用主が、そんなにえらいのか。サービスや労働力を提供してくれてありがとうはないのか。雇ってやる、サービスを受けてやるという気持ちだけでないならそんなに上から目線になるわけがない。働く、消費するということは納税もしているのです。みんなのためにもなっているんですよ。いい加減にその価値観改めてはいかがですか?

続きを読む

415閲覧

回答(12件)

  • ベストアンサー

    バイトやパートでもプロ意識を持って、よい仕事をする人に階級つけて時給を上げるならいいんじゃない? 正社員が簡単に首を切れなさすぎるのでパートや派遣が増えている側面もあります。 バイトに階級制度をつける、スタッフ研修やミーティングと称して本社に集めて研修や会議に参加を義務付ける…ある程度の階級があって時給がよい人が時給が出るんならありじゃない? 全員に強制は意味がないし無給なら違法だね。 毎朝、社訓を唱和する、 …パートアルバイトというよりその会社の風潮、正直正社員意味ないと思う。 レジで金額が合わないと自己負担させる。 …正社員でも違法なのでさっさと逃げましょう。

  • 必要でしょう。 特に我々カスタマーからしたらバイトだろうが正社員だろうが関係がありません。 売り場、ホール、等々に出たら正社員だろうがバイトだろうがプロ意識は持たないと。 責任についてもそうです。バイトだろうが正社員だろうがやらかせばそれに対する責任は同じです。 例えばレジのお金が合わないことをなぜ?!バイトだからって責任免除されるのですか? なんと言いますか、、んー、、「バイトなんだから」「バイトなんだから」とバイトであることをなにか免罪符にしてません?その発想が理解できませんね^^; そこまでおっしゃるなら選択肢は2つです (1)はたらくのやめましょう→あらゆる責任から開放されますよ^^ (2)努力して正社員になりましょう→バイトにいろいろ押し付けられますよ、待遇もアップ!♪ ただし!その後の仕事の結果の責任も「押し付けた」正社員のせいになりますのでそこはお忘れなく^^ ↑ だってそうでしょうw 上の人「え?なんでこうなったの?誰にこうしろと言われたの?」 バイト「正社員であらせられます質問主にそう指示されました」 その後、正社員であらせられます質問主が上の人からどういうセリフを吐かれるかは質問主のイマジネーションを働かせてくださいw

    続きを読む
  • 少なくとも時給に反映させればまだいいけど低時給でそれじゃ割りに合わんよね。 経営一族だけがホクホクだなんてこれからの時代厳しくなるよ。って言ってあげたいね。

    ID非表示さん

  • プロ意識は絶対に必要だよ。 あなたがレストランなんかに行ったときに「アルバイトが調理しましたから」でマズい料理を出されても困るでしょ? ただ、余計な仕事を振りすぎですよね。研修とかミーティングとか無給なんですか? あと、最後の意見は逆です。 最低賃金が上がったから社員を雇えなくなった。 人件費の総額は同じだから、アルバイトの時給が低ければ社員しか雇わない。何故なら、これはあなたの質問の前半に繋がるけど、色々なことを任せても大丈夫だから。 本音を言うと、お店は意識の低いアルバイトさんに頼りたくはないんですよ。 お店が考える理想は、メインが社員でアルバイトはお手伝い程度。 ところがアルバイトの賃金が毎年上がるから、社員を雇えずに、アルバイトに社員の仕事を振るしかなくなった。 店長は毎日ヒヤヒヤですよ。 これからもっと最低賃金が上がるけど、そうなると「低賃金でしか働けない能力や資格が無い人」の働き口が無くなります。 すでに無人レジやタブレット注文、配膳ロボットなど、徐々にそうなりつつあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる