教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社員になる前提で働いていたバイトを、即日退社で辞めることになったのですが、 LINEグループでメッセージ送ろうと思ってい…

社員になる前提で働いていたバイトを、即日退社で辞めることになったのですが、 LINEグループでメッセージ送ろうと思っています。自店と、全店グループがあるのですが、どちらとも送った方がいいでしょうか。 アルバイトは3ヶ月弱してました。 自店の方達に特にお世話になったので、別々に送るべきか悩んでおります。 また、文章力ない為お助けいただきたいです。 お疲れ様です。 突然の報告となりますが、一身上の都合により〇〇日付けで退社することになりました。 短い間でしたが、大変お世話になりました。 至らない点ばかりで、ご迷惑をおかけしたかと思いますが〜、、からわかりません。。 アドバイス、訂正や付け足ししてくださると助かります。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

30閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • どちらがいい、というのは特にないと思います。 全店の方で挨拶すべき人がいると思うなら当たり障りのないLINEで挨拶と辞める事実を伝えればいいし、特に必要がないなら必要性は感じません。 その「社交辞令」の全体LINEとは別に自店のLINEでちゃんとした挨拶を送ればいいと思います。仮に個人名を出すなら個チャの方がいいでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 退職は、自分の店だけで充分です。 というより、本来不要です。 お世話になった方だけですね。 どうしても送付したいなら、短い文章ですね。 *sample 私事となり、大変恐縮ではありますが、一身上の都合により○月末で退職することになり、本日が最終出社日となりました。 本来であれば直接ご挨拶に伺うべきところ、メールでのご報告・ご挨拶となってしまい大変申し訳ございません。 これまで何かと至らぬ点もあったかと思いますが、お世話になり本当にありがとうございました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる