教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学生でバイト・恋愛・遊びを全くせずに勉強、部活、自分磨きに打ち込んでいます。 しかし、周りの人からは「バイトしたほうが…

大学生でバイト・恋愛・遊びを全くせずに勉強、部活、自分磨きに打ち込んでいます。 しかし、周りの人からは「バイトしたほうがいいよ」「恋愛したほうがいいよ」「大学生のうちに遊びまくれ」と言われます。どっちが正しいでしょうか? この6つの中の優先順位の上位3つは何でしょうか?

続きを読む

151閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • >勉強、部活、自分磨き 何の勉強で、何の部活で、どんな自分磨きなのか 具体性が無いから、どうにも答えようがない 理系なら勉強大事だけど 文系職の多くはコミュ力・人脈勝負だから、 バイト・恋愛・遊びは意外と仕事に結びつく

    続きを読む
  • 周囲の人がそのように言うのは、大学生はバイトや恋愛、遊びを含めた社会経験を積むことができる時間と考えているからではないのでしょうか。 社会人になってからは、そういったことに時間を割くのが難しくなってきます。 勉強や部活も大切ですが、他のことに時間を割いてみてもいいかもしれませんね。

    続きを読む
  • 遊んでた人達も将来的にあの時もっと勉強しておけば良かったと必ず言います。そういう人を散々見てきました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる