教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の社員さんについてです。

バイト先の社員さんについてです。私は去年の10月くらいから飲食店でバイトをしているのですが1月くらいに別店舗から派遣されてきた社員さん(50代)と馬が合わないというか、一緒に働いていて嫌な気分になります。 学校の試験でバイト先に1ヶ月くらいおやすみを貰っていて、その間にその社員さんが来た みたいな流れです。 最近バイト復帰したのでまだ数回しか顔を合わせていないのですが初対面のとき、おはようございます と挨拶して裏口から入ったら「誰?知らない子来たんだけど。不法侵入?笑」みたいに言われて唖然としました。周りも若干引き気味な反応で「バイトの田中 花子(仮)さんです」って紹介してくれて私も自己紹介したんですが「花子ちゃんね。覚えたよ、うんうん。はなちゃんって呼ぶね。」と言われてゾワッとしました。 呼び名には拘ってないし名字でも下の名前でも気にしないんですがよろしくね、とか はじめまして、とかではなくいきなり渾名?付けられて気持ち悪かったです。 最近はやった事も無い作業を誰にも確認しないで適当に始めて中途半端なところで押し付けて来たり、プライベートな事(彼氏はいるのかとか、一人暮らしかどうかとか)を聞かれて気持ち悪いです。 店長や、仲のいい社員/バイトの人とか、仕事が出来る頼りになるおばちゃんの前ではしてこないでお皿洗ってたり裏で1人で作業してると近づいて来て聞いてきます。 1度「そーゆー話題苦手なんですけどやめて貰えません?嫌なんですけど。」と強く言ってみたら「えー笑笑こんな事で怒るの?笑 最近の若い子怖いねー笑笑」と言われました。 正直時給もいいし、新しいバイト先探すのも学業優先だと難しくて出来ないのですがどうしたらいいでしょうか。 最近は時間帯的に仲のいいバイトさんや社員さんと被ることが無いので相談しずらいです。

続きを読む

85閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    コンプライアンス窓口にでも連絡してみては? セクハラなどに当たる可能性もあるので、懲戒処分もされたら大人しくなるかもです 高校生から始めた居酒屋バイトの店長は懲戒解雇になってました 多分いまあなたにそういう態度してるなら他店舗でもしてると思いますし

  • 自分がいない間に入っていたその人に嫉妬してるだけじゃないんですか

  • すごく気持ち悪いですね 私ならガン無視です またそういうのやめてくださいと言って、業務に関係ないことは一切話さなければいいのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる