教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員とバイト みんななぜ正社員になりたいのでしょうか

正社員とバイト みんななぜ正社員になりたいのでしょうか社員さんを見るとホントに拘束時間も長く(9〜20時拘束とか)責任も重く勉強会やら企画やらバイトとは比べ物にはならないほど大変で尊敬の念も抱いています 手取り30万程 ボーナス退職金なし バイトは勉強会、企画それら一切なしで、定時上がり、何かあれば社員対応に変わりやはり気が楽です お給料も頑張れば手取り25万になります バイトの方が諸々考えるとホントにメリット多い気がしますがどうなんでしょうか

続きを読む

289閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    それが通るのが若いうちだけだからです あなたの言う通り、 バイトでも多分新卒より全然稼げますよ ただ、それがいつまで続けられるのか、ということです 年を取れば体は動かなくなりますし、 基本正社員は給与は上がります また、そこの会社で上がらなくとも、正社員は職歴として経験として使える手札になりますが、 アルバイトは基本的に職歴とはみなしません それに削る時はまずバイトから削られますから、やはり安定性というのは段違いです 短期的や若い段階なら 確かにフリーターや非正規増えてますけどね

    2人が参考になると回答しました

  • ボーナスも退職金も有給系も保険も何もなければバイトの方がいいかもしれませんね。 そんな契約条件中々ないので社員になるんだと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる