教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日でバイト辞めたい スーパーのグロッサリーのパート?を1ヶ月半やりました。 でももう明日から行きたくありません…

今日でバイト辞めたい スーパーのグロッサリーのパート?を1ヶ月半やりました。 でももう明日から行きたくありません。 理由は色々ありますが、一番は仕事量が多過ぎて、毎日最低でも一時間はサービス残業をしていることです。 ここではそれが当たり前になってしまっていて、残業という概念がありません。 その他にもたくさんの不満が重なり、キャパオーバーお手上げです。 辞めます。 契約書に退職時は二週間前に報告、と書いてあったのですが、もう明日から行きたくありません。 本来は明日の出勤朝8時~なのですが、7時位に電話する予定です。 電話する際のアドバイスや言い返す文句などあったら教えてください。

続きを読む

16,311閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    普通に辞めたいと伝えればいいですよ。 バイトを雇う際、そういうのを想定して雇いますので^^; 迷惑と言えば迷惑ですけどね、嫌な時に辞めれるのはバイトの特権みたいなものですよ。

    5人が参考になると回答しました

  • うん、パートでサービス残業はありえませんね。 とりあえず、どうしても明日から行きたくなければ、理由を話し、店長に言ってみてはいかがでしょうか? うちの場合は、残業はしないようにパートさん方がこまめに休憩をとって、時間を越えないようにしてます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 電話しても7時くらいだと朝一の人しかいないんで 誰も出ない気がします。 自分もスーパーのグロッサリーですが7時くらいは朝一の人しかいません。 事務所の電気は付いてないですし・・・。 一方的に「やめます。」で切っちゃえば楽かもしれませんが・・・。 お店側から「契約違反だ」といわれた時どう対処するかですよね。 お店側も違反してたらそれを言ってやればいいと思いますし。 二週間我慢して終わらせるのが一番な気がします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる