教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【長文です】精神科に通って、薬も飲んで…生活してるのにどうしてもバイトに行く事ができません。

【長文です】精神科に通って、薬も飲んで…生活してるのにどうしてもバイトに行く事ができません。3か月程前から精神科に通っています。症状としては、人と関わりたくない、 涙がでる、微熱、便秘、肩凝り、動機、不眠、死にたい…などです。薬も飲んでいます。 適応障害か、躁うつ病かも…と言われました。 私は、12年前から子供を保育園に預け、扶養内でパートで働いてました。 7~8年前からその仕事を少し減らして、もう一つ仕事を掛け持ちする事にしました。 未だ、2つとも続いてます。でも半年程前から、前からしてた方のパートが嫌に なってきました。今は少し休ませてもらってる状態です。 職場は常にピリピリ、イライラしてるし、場所が移転して新しいパートさんも たくさん入ってきました。その仕事は月に5~6回しか行ってません。掛け持ち し始めた方をメインでやってます。12年やってきて、新しいパートさんに抜かれてる事が とても苦痛です。確かに月に5~6回しかいかないので、週3とかで働いてるパートさんに 1年もしたら追いつかれるのはわかってます…でもどうしても割り切れなくて…。 メインの方の仕事が月末の10日間位あるので他のパートを探そうにも、なかなか都合よく 月明けから半ば位までの仕事もありません。夜は、子供もいるのでなるべく避けたいのですが…。 みんな頑張って生きてるのに、私だけ何も変わらないのにグチグチ悩んで…。辞めるにも メインの仕事だけでは生活もきつく、もうどうしていいのかわかりません。 何かいいアドバイスや、方法はないでしょうか?八方ふさがりで、休んでる今も生活の事の 心配で、他の仕事も見つからず、凹む毎日です。よろしくおねがいします。 ※これ以上しんどくなるのはキツイので、キツイ回答はご遠慮ください。

続きを読む

464閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 失礼ながら、過去質も拝見しました。 かなり以前からいろいろ苦しまれているようで、どれ程お辛いだろう、と思います。 こういう言い方は良くないかと思いますが、主様の周りの方々、全てが主様にマイナスになってしまっている気がします。 そもそもご自身でも把握しておられますが、白か黒しかない正論かつ完璧主義的性格なのに、家族は中間主義的な感じで、論点は合わないからストレスになるのでは? 職場は職場でギスギスして頑張っても報われない環境。 せっか病気と向き合おうとしても、主治医に恵まれず。 大体、適応障害か躁鬱病って全く別の病です。 鬱病か適応障害か、なら分かりますが。 躁鬱病と鬱病は全く薬も違いますし、治療法を誤ると当然、症状も改善されません。 先の回答者様も仰ってますが、別の病院に受診された方がいいと思います。 とにかく今は、何よりも辛い苦しい死にたい症状を軽くする事を優先しましょう。 子供や仕事は、自治体に相談も出来ますよ。 元来、頑張り屋さんの主様です。必ず笑顔になる日が来ます。 その為にもより良い医療機関と環境を選びましょう。 今は心がお休みしたいと訴えています。よく聞いて下さい。 お大事に(^^)

  • どうも薬が効いていない可能性があるのではないでしょうか? 他のお医者さんを探して受診しなおす(その場合、飲んでいる薬やいつごろから飲んでいて、どういう症状なのかも話すとよいでしょう)か、同じことですが、今のお医者さんにセカンドオピニオンを受けたいので、診療情報提供書を出してほしいと相談してみてください。 後者の場合、あらかじめどこのお医者さんに相談するのか決めておく必要があるかもしれません。 まずは、診療予約を取ってはいかがでしょうか? 精神系の疾患はまだ研究の余地が多く残っていて、特に原因や病気を特定する客観的方法が限られているのが現状です。 お医者さんは病院の勤務医でも基本的には個人経営の技術職に近いので、人によって診断の結果や治療方法の選択にばらつきがあります。 仕事の事も大変でしょうが、順番としては働ける資本をしっかりさせることを重視した方がよいように思えます。 あと、アドバイスですが、みんながみんな、そんなに頑張っているわけではないですよ。 生活の面での心配はあると思いますが、市役所などの公共機関で相談に乗ってくれるところがあるはずです。

    続きを読む
  • 私なりに精一杯が 他の人よりできが悪い それが嫌なら 上がやめさせればいい やめさせられない なら いていい ってことだから 堂々と自分の精一杯で働いたらいいんです!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる