教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

更年期障害の影響あるのでしょうか?

更年期障害の影響あるのでしょうか?最近始めたバイト先の事です。 当方30代既婚で、バイト先は私を含めて3人がお店を 回している感じで、仕事自体は一人でやる感じです。 ほかのお店等を含め、働いているバイトの女性の方は 4、50代が多いです。 バイト先のお店のリーダーの方(40代後半位)は、普段は明るく元気な方です。 私がバイトをしだして、業務的な事も彼女からも教わって 不慣れで間違った事をする時があり、注意を受けます。 勿論間違った事をしている私が悪い訳で言われる事は仕方ないのですが、 時折言い方が物凄いキツい事があります。 40、50代の女性と言えば、女性ホルモンの影響で更年期障害が出てくる 年代でもあるので、更年期障害の影響でイライラして他人にキツく当たったり してしまうものでしょうか?

補足

更年期障害の症状は人それぞれなので一概には言い切れないですが、 ある程度ホルモンバランスの乱れで、精神的に不安定になって しまうのかもしれないですね。 その人の持っている性格にも関係するのかもしれないですしね・・・・

続きを読む

844閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    更年期障害って、そういう生理中でイライラするみたいなノリではないと思いますよ。 症状は人それぞれとは思うけど、仕事に行けるかどうかぐらいまで深刻な場合もあるみたいです。 普段元気で突然というのは、その人の性格の問題だと思うので、障害かもとか気を遣わなくていいと思いますよ。 温和そうな男性が社員のミスで豹変して恫喝してたりするの見たことありますよ。工場の単純作業とかの簡単なミスで。

    ID非表示さん

  • 更年期は個人差が凄くあるので一概にはいえませんが、人にあたることはしないのではないでしょうか。そのかたの個性だとおもいたいです。更年期の女性が皆、イライラしていると思われるのは悲しいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる