教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの応募はweb応募か電話応募どっちがいいと思いますか??

アルバイトの応募はweb応募か電話応募どっちがいいと思いますか??

7,406閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どちらも一長一短あります。 Web応募は24時間いつでも応募出来るという利点がありますが、担当者がすぐに応募フォームを開いて見るとは限らない、面接日時を決める連絡が遅くなりがちというデメリットがあります。 電話はかける時間が限られますが、かわりに担当者がいた場合、すぐに面接日時を決めたり、条件などを確認出来るというメリットがあります。求人には書いていない事を聞いたり、たとえば年齢制限がある応募先でも直接頼めば応募OKとして下さる所もあります。 どちらが自分に合うか、人それぞれではないでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

  • どちらも存在するなら、まず電話する方がいいかと思います。 もし不安なら 電話して「電話応募とweb応募があるのですが、どちらで応募すれば良いでしょうか?」 と聞くと、より丁寧で良いかと思います。 たいていは電話でOkでしょうけど。

    続きを読む
  • バイト先の業種によります。 飲食やサービス系は電話応募がいいでしょうね。 一般の企業はWEB応募がいいかと思います。 ただ、求人の案内などに応募の方法が明記されているかと思いますので、それに則るのが一番ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる