教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、転職を考えています。

現在、転職を考えています。・28歳男性未婚 ・転職経験1回 ・大卒 ・資格なし 2つの会社しか経験しておりませんし、30歳にも満たない若造が甘ったれるなと思うことは重々承知ですが、はっきりいって『楽』な仕事がしたいです。 自分はそもそも働くということに向いていないと思います。 ただ、働いてお金を貰わなければ生活できないのも事実ですので、仕方なく働いてる感じです。 『楽』ということはそれに見合った給料になると思いますが、別にそれで構いません。 現在、年収400万ほどですが年収250万前後でも構いません。 プライドも特にないので『楽』ならどのような仕事でも構いません。 別に昇進できなくてもいいです。 国内ならよほどの僻地や危険な場所以外、基本どこでもいいです。 この『楽』な仕事の定義ですが、目標売上やノルマがないことが一番に挙げられます。 次に、過度な肉体労働や休日日数が少ないところは『楽』とは思えません。 対人のコミュニケーションは別段、億劫ではありません。 社内人間関係はどの仕事でも当たり外れがあると思いますのでここでは考えません。 あと、『楽』な仕事前提で話をしているダメ人間ですが、責任感ゼロなわけではなく、与えられた仕事はこなしますし、遅刻や欠勤も一切致しません。 ただし与えられる仕事が世間一般的に激務でないものを望みます。 このような人間が『正社員』として働けるところはございますか? あれば是非教えて下さい。 ※説教的な回答は必要としておりません ※転職サイトのエージェントに聞いてみたらと言うアドバイスも結構です ※バイトやパートなどの回答も必要としておりません……が、もし現在回答者様がバイトやパートでも将来の心配なく人生満喫しているなら、詳しく教えていただきたいです(できれば20代後半以上の方がいいです) よろしくお願いします。

続きを読む

191閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたの質問への回答は 「こんな職業に就いたほうがいい」というよりも 「こんなポジションを確立したほうがよい」という事になります。 職場はどこでもよいので あなたのスタンスを面接でお知らせして 「それでも採用します」というところへ就職すれば良いだけの話です。 それ以外にもポジションの確立方法はあるかと思いますが とにかく、職種や業界では解決できない問題だと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる