教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトEXというサイトの祝い金について。 この度アルバイトEXというサイトから、祝い金3万円対象の求人に応募し、採…

アルバイトEXというサイトの祝い金について。 この度アルバイトEXというサイトから、祝い金3万円対象の求人に応募し、採用されました。祝い金の申請期間は応募から6ヶ月後から2週間と、応募から4ヶ月後から2週間、と両方書いてあるのですがどちらが正しいのでしょうか? また、応募した際のアルバイトEXのプロフィールの自分の名前のふりがなが一字間違っていたのですが(濁点が抜けていた)、応募の際の名義と祝い金申請に必要な給料明細に記載される名義が同じではないと祝い金はもらえないと書いてあるのですが、ふりがなが違うだけでもうダメな感じですか??

続きを読む

9,607閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「4か月」となっている箇所が見当たらないのですが、最下部の「過去のキャンペーンについて」部分の、求人としては掲載修了になっている期間のこと以外で、該当する箇所があれば具体的にお知らせください。 該当箇所が過去のキャンペーンなのなら、今回のキャンペーンは「6か月」と思っておかれることです。なお、ふりがな間違いの件ですが、該当の物件に正しく応募しても「人違いで振り込めなかった」との連絡が来る可能性が大です。 それまでに登録事項の修正ができればいいですが、こういうキャンペーンはおカネをばらまきたいためにやっているわけではないから、不備がある場合は「ルールをよく読んだらわかることです」と、容赦なく一蹴されると思ってください…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる