教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今職場で辛い事があり辞めたいです。 うちの会社は女性がほとんどで男性は数人。職場ではバツイチ、40近い独身女性が少なく…

今職場で辛い事があり辞めたいです。 うちの会社は女性がほとんどで男性は数人。職場ではバツイチ、40近い独身女性が少なくないです、ただ非常に気を使います。 悩みというのは職場のとある男性から私が好意を持たれているみたいで、(私はその人と深く話した事も無ければ挨拶程度しか有りませんし、良く知りません。)その事について陰湿な嫌がらせが続いています。また私は障害を持っており、その事に付いても嘘つき呼ばわり、馬鹿呼ばわり、文句を言われました。 彼はバイトで週2日しか来ませんし、周りの女性にすごく可愛がられているので、目を付けられて痛いです。 先日私の長年働いた友達が集中的に嫌がらせを受けて退職した為次は我が身か…と考えると落着けません。 転職を考えていますが、親に慣れた仕事になのにまた新しい職場を探すのは…と止められたり心配されたりで、迷惑を掛けてる自分に腹も立ちますし、これぐらいの事は耐えるべきなんでしょうか…。自分が心が弱いので辛いです。

続きを読む

562閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    嫌がらせにもほどがありますよね。 すこし、財政面(家賃払わなくてもいいとか)で余裕があるなら、そんな職場はやめて スキルアップしてからすこしでも条件のいいところに就職するのはいかがですか。 そこで苛めているひとたちは、ほかでは潰しが利かないから 入るひとをかたはしからいびって追い出しているんです。 その人たちが弱体化するまで、新しい人は入れないでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる